使い道は無限大! カレールウの使い切りにもおすすめのカレーつゆ3選

お昼ご飯などで麺類を食べる際、夏の間はめんつゆ一辺倒だった人も、そろそろマンネリを感じているのでは? 季節も変わった今、新感覚のおいしさに出会えるつゆを作ってみましょう。今回は、使い道無限大のカレーつゆ3選をご紹介。スパイシーな風味が、秋の旺盛な食欲をますます刺激してくれますよ。
牛カレーだれ
【材料・2人分】
牛こま切れ肉 80g、牛乳 1/2カップ、キャベツ 1/6個、にんじん 1/3本、めんつゆ(ストレート) 大さじ2、カレールー 1かけ弱(約15g)
【作り方】
1. キャベツはざく切りにし、にんじんは細切りにする。
2. 鍋に湯1と1/4カップを沸かし、めんつゆ大さじ1、カレールー、牛乳を加え、混ぜながら溶かす。沸騰したら牛肉にめんつゆ大さじ1をからめて入れ、キャベツ、にんじんも加えて2~3分煮る。
(1人分240Kcal、塩分1.2g)
キャベツやにんじんの甘みと牛乳が加わり、マイルドな味わいに。めんつゆはストレートタイプを使うのがポイントです。具だくさんに仕上げて、麺類を手軽にボリュームアップさせてくださいね。
カレーつゆ
湯で溶かしたカレールーとめんつゆを混ぜ合わせるだけででき上がり。天かすを足し、コクをプラスします。

ミルクカレーつゆ
ウインナソーセージや野菜は、大きさをそろえてカットしましょう。見た目に統一感が出る上に、食べやすくなります。

カレーつゆは、うどんやそばなどさまざまな麺類によく合います。余ってしまったそうめんを食べきりたい時にも使えるので、ぜひ試してみて。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細