十五夜にぴったり! お月さまのような「かぼちゃのボールコロッケ」

明日9月24日は、十五夜。美しい月を眺め、農作物の収穫に感謝する日です。十五夜にはすすきを飾り、お供えものをするのがならわしですが、今年は「かぼちゃのボールコロッケ」をお供えしてみはいかがでしょうか。黄色くてまん丸のコロッケは、まるでお月さまのようでとってもキュート! うずらの卵やチーズをランダムに入れればワクワク気分も味わえて、家族の会話も盛り上がりますよ。
かぼちゃのボールコロッケ
【材料】(作りやすい分量・3~4人分)
豚ひき肉 100g、うずらの卵の水煮 3~4個、溶き卵 1個分、クリームチーズ 約20g、かぼちゃ 小1/2個(約500g)、玉ねぎのみじん切り 小1/2個分、バター、塩、こしょう、小麦粉、パン粉、揚げ油
【作り方】
1.かぼちゃはわたを除き、ところどころ皮をむいて一口大よりやや大きめに切る。耐熱皿に並べ、ラップをかけて500Wの電子レンジで約8分加熱する。熱いうちにボウルに入れてフォークなどで細かくつぶす。
2.フライパンにバター小さじ2を溶かし、玉ねぎを入れて炒め、しんなりして油がまわったらひき肉を入れて炒める。ポロポロになったら塩、こしょう各少々をふって、1に加えて混ぜる。
3.クリームチーズは1.5cm角に切る。
4.2を直径4cmくらいに丸め、3やうずらの卵を入れて形を整える。どちらも入らないものがあってもよい。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細