オーブントースターで時短調理♪ おつまみにもなる濃厚チーズ焼き5選

時短料理のレパートリーが炒めものに偏りがちな人も多いのでは? そんな時はオーブン料理がマンネリを打破してくれます。乗せて焼くだけの手軽さながら、アレンジの効いた一品に大変身。今回は、濃厚なチーズがおつまみにも最適な料理5選をご紹介。お酒のおともにも“もう一品”にもおすすめですよ。
アスパラとトマトのチーズ焼き
【材料・2人分】
粉チーズ 大さじ1、グリーンアスパラガス 3本、トマト 1個、オリーブ油、しょうゆ
【作り方】
1. アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、下のほうの皮を皮むき器でむき、長さを2~3等分に切る。茎の太い部分は縦半分に切る。トマトは1cm厚さの半月切りにする。
2. 耐熱皿に1をのせ、粉チーズをふってオリーブ油小さじ1をかける。オーブントースターで約4分焼き、しょうゆ小さじ1/2をかける。
(1人分62Kcal、塩分0.4g、調理時間5分)
アスパラを大き目にカットすれば、食べごたえもじゅうぶんです。粉チーズを振ってからオリーブ油をかけ、焦げ目がつくまでしっかり焼いてください。カリッと焼けた粉チーズとしょうゆが抜群にマッチします。
ちくわの納豆チーズ焼き
からしのツンとした味わいがいいアクセントに。焼いたちくわの“外カリ、中やわ”な食感を楽しみましょう。

ミニトマトの粉チーズ焼き
ミニトマトの酸みや、セロリの香りでさっぱりと食べられる一品です。焼く前にオーブンを温めておくと◎。

トマトのしらすチーズ焼き
輪切りにしたトマトに、具材をのせて焼くだけのお手軽メニュー! きつね色の焼き目が食欲をそそります。

しいたけのチーズカレー焼き
しいたけの軸も具材として活躍。カレー粉と混ぜ合わせ、かさに乗せてオーブンで焼きます。新感覚の味わいをきっと楽しめるはず。

チーズは匂いを吸収しやすい食べ物なので、匂いが強いものと一緒にするのは避けてください。また、チーズから出る水分で保存中にカビが生える危険も。包んだラップは3~4日ごとにこまめに取り換えましょう。
Information
・アスパラとトマトのチーズ焼き
・ちくわの納豆チーズ焼き
・ミニトマトの粉チーズ焼き
・トマトのしらすチーズ焼き
・しいたけのチーズカレー焼き
ほかにもいっぱい!「チーズのレシピ」をチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細