いつものしょうが焼きが「マヨ+みそ」で大変身!「豚のこってりしょうが焼き」

ご飯が進むみそマヨ味。しょうががアクセント


豚のしょうが焼きの味つけといえば、「しょうゆ+みりん」が定番。だけど今日は「マヨ+みそ」で味つけしてみて! マヨネーズのコクとみそのうまみがたっぷり絡まった豚肉は、ちょっとこってり。でもしょうがの風味で、あと味は不思議なほどにさっぱりしています。だから、こってり味が好きな男性にも、しつこい味はちょっと……という女性にも大好評。家族みんなのご飯がすすむおかずです。

豚のこってりしょうが焼き


【材料】(2人分)

しょうがみそマヨソース(マヨネーズ 大さじ3、おろししょうが 1かけ分、みそ 大さじ1)、豚ロース薄切り肉 200g、玉ねぎ 1/2個、キャベツのせん切り 適宜、酒、しょうゆ、サラダ油

【下ごしらえ】

1.しょうがみそマヨソースの材料をすべて混ぜ合わせる。

【作り方】

1.玉ねぎはくし形に切る。豚肉は酒、しょうゆ各少々をもみ込んで下味をつける。

2.フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。油がまわったら豚肉を広げて加え、炒める。豚肉の色が変わったらしょうがみそマヨソースを加えて強火にし、全体に焼き色がつくまで炒める。

【写真を見る】玉ねぎと豚肉を炒め、火が通ったら、マヨソースを加えて味がなじむまで炒め合わせる


3.キャベツとともに、皿に盛り合わせる。

(1人分489kcal、塩分1.8g)

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
豚のこってりしょうが焼き

ほかにもいっぱい!豚の生姜焼きのレシピをチェック!

こちらもおすすめ!豚ロース薄切り肉のレシピをチェック!


グレーのタグ

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細