ケチャップで簡単味つけ! 肉にうまみがしみ込んだ「ケチャップ煮」3選

砂糖や酢といった調味料や、香辛料のパワーでトマトのおいしさを引き出した「トマトケチャップ」。洋風の煮ものにプラスすると、グッと奥深い味に仕上がります。今回は、肉にうまみがしみ込んだ「ケチャップ煮」3選をご紹介。じっくり煮込み、ほろりとやわらかくなった肉を堪能してくださいね。
手羽先のケチャップ炒め煮
【材料・2人分】
とり手羽先 6本、ブロッコリー 小1個(約200g)、玉ねぎ 1/2個、合わせ調味料(トマトケチャップ 大さじ2、ウスターソース、酒 各大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、砂糖 小さじ1、水 1/2カップ)、塩、サラダ油
【作り方】
1. ブロッコリーは小房に分け、大きいものは縦半分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。手羽先は裏側から骨に沿って包丁で切り込みを1本入れ、塩小さじ1/2をふる。
2. フライパンに油大さじ1を熱し、手羽先を皮目を下にして並べ入れ、強火で焼きつける。焼き色がしっかりついたら上下を返して端に寄せ、フライパンのあいたところに玉ねぎを加えて炒める。手羽先は皮目にしっかりと焼き色をつけると、うまみが閉じ込められ、風味もアップする。
3. 玉ねぎがしんなりしたら合わせ調味料を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で約5分煮る。手羽先の上下を返し、再度ふたをして約3分煮たらブロッコリーを加え、ブロッコリーがやわらかくなるまで約3分煮る。
(1人分247Kcal、塩分2.8g、調理時間25分)
たっぷり使った玉ねぎの甘みが、コクのある手羽先にマッチ。手羽先はあらかじめ切り込みを入れておくと、火が通りやすくなって調理時間の短縮につながります。煮る前に皮目をこんがり焼きつけ、こうばしさをアップさせると◎
スペアリブのケチャップ煮
レモン汁のさわやかな酸みで、濃厚ソースがあっさりあとを引く味わいに。パーティーやおもてなしに最適の1品です。

とり肉とパプリカのケチャップ煮
作り置きできる「とりももにケチャップソース味」を利用。最後にふたをとって煮詰め、味をからめてくださいね。

トマトケチャップをフライパンや鍋で加熱すると、焦げつきやすくなります。火加減に注意して、せっかくの風味を損なわないよう気をつけましょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「日比谷花壇 2025年母の日フラワーギフト」」
母の日ギフトにぴったりな華やかなフラワーアレンジメント
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細