40代から急激に減少! 女性ホルモンの減少でおこるこんな恐怖あんな恐怖

#美容・健康   
アラフォーを迎え、老化におびえる主婦代表のレタ子


女性ホルモンは、一生を通じて女性の健康・美容に深く関わっています。特に40 代からはどんどん減っていき、さまざまな悩みの原因に。20 代や30 代でも仕事や家庭のストレスが原因で変動することもあるので、賢く早めにケアを始めて、女性の輝きをキープして! クリニックシュアー 銀座 院長の飛田砂織先生に伺いました。

女性ホルモンが減ったり乱れるとこんな恐怖が!


その不調、女性ホルモンのせいかも? 女性ホルモンは生殖機能だけでなく、体を健康に保つ多くの働きを有しています。月経周期に合わせて増減するので、その乱れが肌荒れやPMS(月経前症候群)の原因になるだけでなく、40代からの急激な減少によって、上のような不調が起こってきます。骨粗しょう症などはずっと先のことと思うかもしれませんが、早い人は、40代から骨密度にも変化が現われてくるそう。

【不眠や不安症に】

【写真を見る】こういった不調は、もしかしたら女性ホルモンのせいかも?


【肌荒れ、シワが増える】

.


【骨密度が低下する】

.


【肩凝り、関節痛がツラい】

.


【脂肪がつきやすくなる】

.


こんなに減る! 私たちの女性ホルモン


女性ホルモンの変化により女性の一生は4ステージに分かれます。初潮を迎える思春期から増え始め、20~30代がピーク。40代から急激に減少して、やがて閉経を迎えます。その後老年期は分泌が乏しい状態に。減るのは止められないけれど、生活習慣の見直しなど適切な対応で、不調を緩やかにし元気に乗り切りたいものです。

Menopause Manag, 2004


まだまだ先の話だから…という油断は禁物! 加齢による体の変化は止められなくても、適切な対応で不調を元気に乗り切れるなら、今のうちにしっかり女性ホルモンについて知っておきたいですね。

イラスト=まつむらあきひろ 取材協力=黒木博子(smile editors)

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:飛田砂織 先生
医師。クリニックシュアー銀座 院長。合成でない天然のナチュラルホルモンを使った補充療法やサプリメント療法など、健やかに美しくなる最新の抗加齢医学に基づいた治療を行なっている。



本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)