ワンボウルでできるから春休みスイーツにも◎! 見た目もGOODな「ぷるぷるいちごゼリー」

春先になると数多く出回る「いちご」のスイーツ。専門店で買うスイーツはとてもおいしいですが、毎度となると出費が重なってしまいますよね。そんな時は、家庭でも簡単に作れるリーズナブルなスイーツを用意しましょう。
今回は、「ぷるぷるいちごゼリー」をご紹介。カットしたいちごを熱湯につけておけば、いちご本来の“赤”がにじみ出て、美しい彩りのゼリーに仕上げられます。調味料はレモン汁と砂糖のみで、素材の味を活かすと◎。加熱は電子レンジにお任せの上、ワンボウルでパパッとでき上がるので、春休み中のおやつとして利用してみては?
ぷるぷるいちごゼリー
【材料・直径8㎝、高さ6㎝のグラス4個分】
いちご 200g(約14粒)、砂糖 50g、粉ゼラチン 5g、レモン汁 大さじ1
【作り方】
1. 小さめの耐熱容器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
2. いちごは四つ割りにする。耐熱ボウルにいちご、砂糖を入れて混ぜる。熱湯1と1/4カップを加えて混ぜ、砂糖が溶けたらレモン汁を加えてさらに混ぜる。カットしたいちごに熱湯を加えてしばらくおくと、いちごの色がしみ出てほんのり赤色になる。
3. 1をラップはかけずに電子レンジで約10秒加熱して溶かし、2のボウルに加えて混ぜる。そのまま約30分おき、グラスに流し入れる。冷蔵室で3時間以上冷やし固める。
(1個分70Kcal)
いちごと砂糖を混ぜる時は、力を入れすぎないよう注意してください。いちごが潰れると果汁が外に出てしまい、味も見た目も悪くなります。やわらかい素材でできているゴムべらなどを使って、さっくりと混ぜるのが上手に作るコツ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
