毎日Tシャツで過ごすくらいの気軽さがスマート◆磯部安伽のスマートクローゼット【連載】(6)
着るものはたくさんあるのに、何を着ればいいかわからないから次から次へと新しい服を買ってしまう…。クローゼットに着こなせないままの洋服があふれ返っている…。そんな悩める私たちに人気ファッションエディター磯部安伽(いそべ やすこ)さんが提案するのが、少ないベーシック服でおしゃれを楽しめる、賢くてすっきりしたクローゼット=スマートクローゼットです。手持ちの服をスマートに活用し、ワードローブをスマートに保てるコツが満載!有名モデルやスタイリストから絶大な信頼を集める、磯部安伽さんのスタイルブック「スマートクローゼット ベーシック服で1年を賢く着回す29のメソッド」より連載全10回でお送りします。あなたのクローゼットが賢く、スマートに生まれ変わるためのヒント、第6回目です。

毎日をTシャツで過ごすくらいの気軽さがスマートです

「毎日が暑過ぎて、おしゃれどころじゃありません!」
雑誌の仕事をしていると、毎夏、読者からそんな声が届きます。
それならば、暑さを味方につけてしまえばいい。
自宅でガンガン洗えるTシャツで毎日を過ごすくらいの気軽さが、夏のおしゃれを楽しくしてくれます。
Tシャツ1枚でお出かけするのに、抵抗がある人もいるかも知れませんが、Tシャツ選びとコーディネート次第で、きれいめ感は手に入るはず。
私は夏には、白、グレー、黒の、3色のクルーネックTシャツが、ベストチョイスだと思っています。
きれい色のTシャツは、どうしてもTシャツに視線を集めてしまい、余計にカジュアル感をアピールしてしまいます。
一方、地味色のTシャツなら、あくまでもコーディネートを主役にできる。
お仕事シーンだとしても、着こなしできちんと感を演出でき、涼しい顔をしてスマートに装えるはずです。
また、肌を露出するVネックやUネックは、女らしさという点では秀でていますが、インナーを着ないと下着が見えてしまうという欠点もあります。
その点、クルーネックなら1枚で涼しいうえ、だらしなく見えることもありません。
Tシャツと上手くつき合えば、夏のおしゃれは確実にスマートになるのです。
著=磯部安伽/「ファッションエディター磯部安伽のスマートクローゼット~ベーシック服で1年を賢く着回す29のメソッド~」(KADOKAWA)
Information
『ファッションエディター磯部安伽のスマートクローゼット ベーシック服で1年を賢く着回す29のメソッド』
スマートクローゼットとは?最小限のベーシック服で、季節を上手につなげて着回していくこと。この1冊であなたのクローゼットが生まれ変わります!
▼単行本情報はこちらから
著者:磯部安伽
ファッションエディター。『Marisol』『LEE』『´eclat』などの女性誌を中心に活躍
Instagram:@yasukoisobe
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「日比谷花壇 2025年母の日フラワーギフト」」
母の日ギフトにぴったりな華やかなフラワーアレンジメント
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細