まだ試していないの?アーモンドミルクでヘルシー習慣
スーパーフードとして欧米で定着しているアーモンドミルク。
口あたりが軽くて飲みやすく、料理にも使えておいしく仕上がるので
使わないのはもったいない。幅広く楽しめるのでぜひ試してみて!

▷材料・2人分( 1人分430kcal/塩分3.0g)
・アーモンドミルク(砂糖不使用)…1カップ
・ロースハム …2枚
・卵 …1個
・スライスチーズ(溶けるタイプ)…4枚
・ベビーリーフ …適量
・食パン(6枚切り)…小4枚(約120g)
・ドレッシング(市販品)…少々
・塩 ・こしょう ・バター
作り方1▷ボウルに卵を溶きほぐし、アーモンドミルク、塩、こしょう各少々を加え、しっかり混ぜる。
バットに移し、食パンを並べ入れて約5分ひたし、上下を返して液体をほとんど吸うまで約5分ひたす。
作り方2▷パン1枚にチーズ、ハム、チーズの順に重ね、もう1枚のパンを重ね、これを2組作る。
作り方3▷フライパンにバター15gを入れて弱火で溶かし、2を並べ入れる。
ふたをしてきつね色になるまで約3分焼き、上下を返して同様に約3分焼く。
半分に切って器に盛り、ベビーリーフを添え、ドレッシングをかける。
◎植物性ミルクとして注目されるアーモンドミルク◎
アーモンドミルクは水にひたしたアーモンドをすりつぶしてこしたもので、牛乳などを含まない植物性飲料です。
粒よりも、すりつぶしたほうが栄養の吸収がよいという面でもアーモンドミルクは評価されています。
栄養や効果を知って、毎日の食事に取り入れてみては。
◎栄養◎
⇒低カロリー、低糖質、コレステロールゼロ
欧米のセレブやモデルの間でも、ほかの飲料に比べて、ダイエット中にも安心して飲めるドリンクとして愛飲されています。
味わいが軽やかなのも人気の秘密です。
▽アーモンドミルク(砂糖不使用)200ml当たり

※アーモンドミルク研究会HPより
⇒ビタミンE、食物繊維、オレイン酸が豊富
ビタミンEを多く含む食品にはアボカドやかぼちゃなどもありますが、なかでもアーモンドはトップクラス。
アーモンドミルクなら、より吸収できます。
食物繊維はアーモンド100g当たり10.1gも含まれます。
また種実類はオレイン酸が豊富ですが、アーモンドは特に多く含んでいます。

◎効果◎
⇒女性にうれしい作用がいっぱい
ビタミンEは女性ホルモンの分泌を調整する働きがあり、生理痛や生理不順などを改善したり、更年期の症状を緩和する効果があり、血流をよくする作用もあるので冷えや肩凝りが緩和するといわれています。
さらにビタミンEとオレイン酸を一緒にとることで、抗酸化・抗糖化作用が働いてアンチエイジングにもなり、美肌効果も期待できます。
また、腸内環境を整え、デトックス作用もある食物繊維も見逃せません。

▷材料・2人分 ( 1人分595kcal/塩分2.9g)
・アーモンドミルク(砂糖不使用)…3/4カップ
・むきえび …150g
・玉ねぎ …1/3個(約75g)
・にんじん …小1/3本(約50g)
・パセリのみじん切り …少々
・米 …1と1/2合
・スライスアーモンド(ロースト) …大さじ2
・オリーブ油 ・塩 ・粗びき黒こしょう
作り方1▷米は洗ってざるにあける。
作り方2▷むきえびは背わたがあったら背中を開いて除く。
玉ねぎはみじん切りにし、にんじんは5mm角に切る。
作り方3▷フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱して2を炒め、野菜がしんなりしたら米を加え、半透明になるまで炒める。
作り方4▷炊飯器に3 、水120ml、アーモンドミルク、塩小さじ1、粗びき黒こしょう少々を入れてひと混ぜし、普通に炊く。
炊き上がったら大きく混ぜて器に盛り、パセリとスライスアーモンドを散らす。

▷材料・2人分( 1人分89kcal/塩分0.3g)
・アーモンドミルク(砂糖不使用)…1カップ
・ブルーベリー …100g
・バナナ …1本
作り方1▷バナナは2~3cm長さに切る。
作り方2▷ミキサー(またはブレンダー)に入れ、ブルーベリー、アーモンドミルクを加え、かくはんする。
甘みが足りなければ、はちみつを加えてもよい。
※はちみつを加えた場合、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。

左から、アーモンド効果 200ml ¥125/江崎グリコ
濃いアーモンドミルク 1000ml ¥715/筑波乳業
タニタカフェ(R)監修 アーモンドミルク ナチュラル 1000ml ¥520/マルサンアイ
アーモンド・ブリーズ 200ml¥105/ポッカサッポロフード&ビバレッジ
137ディグリーズ アーモンドミルク 1000ml オープン価格/HARUNA
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細