簡単に作れるおしゃれスイーツにトライ! 夏にぴったりのココナッツデザート3選

ココナッツミルクを使うことで、いつもと違ったデザートが簡単に作れます。夏にぴったりなココナッツミルクのデザートに挑戦してみませんか?
チェー
【材料・2人分】
好みのフルーツ(バナナ、キーウィ、パイナップルなど)各適量、好みのかき氷アイス(市販品)適量、シロップ(ココナッツミルク 1/2カップ、牛乳、コンデンスミルク 各大さじ3)
【作り方】
1. シロップの材料を混ぜる。
2. フルーツは2cm角に切る。
3. グラスにフルーツを重ね入れ、シロップを注ぎ、かき氷アイスを粗くくずしてのせる。
(1人分298kcal)
ココナッツミルクのやさしい味わいとフルーツの甘さが相性抜群。ココナッツミルク、牛乳、コンデンスミルクを混ぜてシロップを作ります。フルーツが入ったグラスにシロップを注ぎ、かき氷アイスをくずしてのせましょう。夏らしい彩りが目を引くデザートをめしあがれ。
ココナッツミルク豆かん
だまを作らないよう、寒天を溶かしてからココナッツミルクや牛乳を加えるのがポイントです。トッピングの白花豆は、缶詰めを使うともどす手間がないのでらくちん。砂糖入りの水で軽く煮て、甘みをつけてください。

台湾風ココナッツパフェ
市販のバニラアイスにココナッツミルク、マンゴー、ピーナッツを盛りつけるだけのお手軽レシピ。粗く刻んだピーナッツの歯ごたえがアクセントになります。パパっと作れるので、子どものおやつにもうってつけ。

クリーミーな舌ざわりがやみつきになる、ココナッツミルクのデザートをぜひ堪能してみて。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細