忙しい朝に大助かり! 卵トーストや卵サンドがすぐできる便利な「たまごのスプレッド」って知ってる?

毎朝、時間がない中、朝食やお弁当作りは本当に大変。少しでも早く簡単に、おいしいごはんを家族に食べさせたいですよね。
そんな悩みを解消してくれるスグレモノが、この秋、登場したことをご存じですか? なんと、パウチをあけてパンに塗るだけで、 卵トーストや卵サンドが簡単&手軽にできてしまうんです。
パウチに入ったチルドのパン専用卵スプレッド
そのスグレモノは「キユーピーのたまご たまごのスプレッド 」。パウチに入ったチルドのパン専用卵スプレッドです。「キユーピーのたまご」はキユーピーの家庭用卵加工品のブランドです。
そもそもスプレッド (Spread) とは、バターやジャムなどパンやクラッカーなどに塗る「塗りもの」のこと。英語の動詞「広げる」、または「薄く延ばす」という意味に由来します。

「たまごのスプレッド」は、パウチの角を切って開封したら、あとは”塗るだけ”でOK。ゆで卵の固形感やソースの量を工夫することで 、パンに塗りやすくなっているため、簡単・手軽に使えるのが魅力です。
家族のためにおいしい朝ごはんを作りたい。でも、ゆで卵やスクランブルエッグを作る、そのひと手間がなかなか……というときに、大活躍してくれるんです!
「チーズ味」と「ガーリック味」のうれしい2品
ラインナップは、2種類のチーズを組み合わせた「たまごのスプレッド チーズ味」と風味豊かな「たまごのスプレッド ガーリック味」の2品。いずれもパンとの相性の良い味です。そのままぬっても、焼いてもおいしく食べられます。
例えば、「たまごのスプレッド」を食パンやロールパンに塗ったり、挟んだりするだけで、「たまごサンド」や「たまごロール」がたちまちできあがります。

▲「たまごのスプレッド チーズ味」を食パンに挟んだ「たまごサンド チーズ味」

▲「たまごのスプレッド ガーリック味」と野菜をロールパンに挟んだ「たまごロール ガーリック味」
組み合わせやアレンジは自由自在
もちろん、ほかの食材と組み合わせてのアレンジも自由自在! おすすめレシピをいくつか紹介しましょう。
【ハムとたまごピザトースト】
トマトケチャップを塗った食パンに、濃厚な卵の風味が楽しめるガーリック味のスプレッドをのせて焼くだけ。簡単に、みんな大好きピザトーストができあがり~!

【材料(2人分)】
食パン 2枚(6枚切)
玉ねぎ 適量
ピーマン 1/4個 (約9g)
ハム 2枚 (約30g)
トマトケチャップ 小さじ4
キユーピーのたまご たまごのスプレッド ガーリック味 1袋(80g)
【作り方】
1. 玉ねぎは薄切りにする。ピーマンは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。
2. 食パンにトマトケチャップをぬり、1とたまごのスプレッドをのせ、オーブントースターで軽く色がつくまで焼く。
【サラダチキンとたまごのトーストサンド】
サラダチキンと濃厚な卵の風味が楽しめるチーズ味のスプレッドを挟んだ、ボリュームのあるトーストサンドイッチ。朝食はもちろん、ラッピングしてお弁当に、休日のブランチに、と大活躍してくれます。

【材料(2人分)】
食パン 4枚(10枚切)
トマト 1/2個 (約83g)
レタス 2枚 (約58g)
サラダチキン 1/2個 (約60g)
キユーピーのたまご たまごのスプレッド チーズ味 1袋(80g)
【作り方】
1. 食パンはオーブントースターで焼く。
2. トマトは輪切りにする。サラダチキンは厚さ7mmの薄切りにする。レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。
3. 1にレタス、トマト、サラダチキン、たまごのスプレッドの順にのせてはさみ、半分に切る。
時間がない日は、ささっと塗ってシンプルに卵のコクと風味を味わうだけでも満足。ちょっと余裕のある日は、好みの野菜や具材と一緒にアレンジを楽しめば、さらに大満足。まさに、忙しいとき
に大助かりの救世主です!
また、”冷蔵保存で賞味期間45日”という点も見逃せません。「たまごのスプレッド」さえ常備しておけば、食材が何にもな~い!というときだって、慌てなくてすみますよ。
この秋、キユーピーの家庭用卵加工品ブランド「キユーピーのたまご」から新発売された「たまごのスプレッド 」シリーズ 2品。
手軽&簡単に、おいしく、楽しく食べて、食欲の秋にぴったりの新商品を、ぜひ忙しい毎日に役立ててみませんか?
文=岸田直子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細