新年は健康なカラダで迎えたい! 電子書籍ストアにて、ダイエット&筋トレ&レシピ本フェアが開催中!

2019年もあとわずか! 年内の最終出社を終えて、お休みに入った方も多いのではないでしょうか。久しぶりの長いお休み。好きなだけ食べて寝てだらだら過ごして気がついたら太って不健康なカラダに……とならないために読みたい“健康本”フェアが、各電子書籍ストアで開催中です。
細くするのが難しい“脚”から重点的にやせるためのノウハウ本、若さと美しさを維持するための体操を教えてくれるコミックエッセイ、「今年こそやせる!」と一念発起したらすぐにでも読みたいレシピ本。ダイエット&筋トレ&レシピ本という、自分がなりたいカラダを作るために役立つ本が、50%OFFで購入できるチャンスです。
スマホやタブレットで手軽に読めるのが、電子書籍の魅力のひとつ。忙しい年末年始でも、隙間時間を有効に活用して“健康本”で自分を磨いてみませんか? 健康なカラダで新年を迎えて、素敵な2020年をスタートさせましょう!
【オススメ本 ピックアップ!】
■筋トレ嫌いでも続けられて効果絶大!女性の脚やせ、最善の方法教えます
『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ』
著:石本哲郎

いくら体重が減っても、なかなか細くならないのが脚。ダイエット成功者からも聞かれる脚やせの悩みに、Twitterでのダイエットに悩む女性へのツイートが「今までのどんな本よりもためになる!」「モチベーションがあがる!」と大人気、自身の個人レッスンの予約がほぼとれないトレーナーの著者が、脚の狙った部位を必ず細くする、本気の脚やせ筋トレを解説します!
■テレビで話題沸騰! 40代必見のコミックエッセイ「きくち体操」シリーズ
『40代から始めよう! あぶら身をごっそり落とすきくち体操』
監修:菊池和子 マンガ:熊野チコ

「やせる身体」ではなく、「育てる身体」「変わる身体」で自身を見直し、現在85歳にして驚きの美と若さと健康を維持する創始者・菊池和子が伝える体操術。40歳の主人公「みーちゃん」が菊池和子先生の一番弟子、ブタの妖精「あぶらみちゃん」に叱咤激励されながら、きくち体操によって日々の身体の変化を感じ、気がつくとあぶら身がごっそり落ちている、というちょっと笑えて共感できるコミックエッセイ。
■生まれてこの方、ずーっと太っていました。
『そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピ』
著者:田中啓之

「このままだと結婚どころか、彼女さえ夢のまた夢。そろそろやせなきゃ、一生独身だ! そんな切実な思いから、本気でダイエットを決行。食事制限によるリバウンドや、ジョギングや筋トレで足腰を痛めるといった紆余曲折の末、食べてやせるオリジナルの方法&レシピを考案した著者は、なんとほぼ自炊だけで4年間で50kgの減量に成功!!
本書はダイエット期間中に食べて、実際に効果があったダイエットレシピのみを掲載。実家は総菜店、料理人経験ありの著者なので味は折り紙付きです。
■新年は健康なカラダで! ダイエット&筋トレ&レシピ本フェア
期間:2019年12月20日(金)~2020年1月9日(木)
※フェア実施期間については、電子書店によって異なる場合があります
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「本坊酒造「上等梅酒」」
昔ながらの自然な味わいを大切にした本格梅酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細