ホコリ・花粉から鼻をのどを守る正しい「うがい&鼻うがい」は!?【顔の穴を正しく洗い隊!(1)】

#美容・健康   

春は、花粉症やハウスダストのアレルギーを持っている私にはつらーい季節。

一歩外に出ようものなら途端に鼻はムズムズ、喉はイガイガ、おまけに耳の穴までかゆくて…。

吸い込んだ花粉やほこりを、顔中の穴からかき出したぁーい!

「洗い隊」レンジャーたちが正しい洗い方を教えてくれます!


〈1〉鼻のムズムズは鼻洗浄で撃退せよ!


鼻ムズ怪人を倒せ!


<鼻ムズ怪人>

鼻のムズムズの原因は、花粉や大気汚染物質。

すっきり解消するには鼻洗浄が必要! やり方を、鼻洗いのレッドが教えてくれます!

水道水や食塩水は粘膜が傷つくのでNG!鼻洗浄は体液に近い水と温度で行なうべし


鼻洗いのレッドが出動!


必殺技「生理食塩水ビーム」のレッドが出動!


鼻が詰まる、ムズムズするといった鼻の穴の変化を察知。

必殺技「生理食塩水ビーム」で元凶を撃退。

過敏症や粘性のある鼻水が出るときに鼻洗浄を!


「鼻の粘膜には線毛細胞によって外的物質を取り除く機能があり、自浄作用を担っています。

鼻洗浄をやり過ぎるとこの自浄作用を失ってしまうので、1日1回までにしましょう。」

【写真を見る】教えてくれたのは▷望月優一郎先生/医師、医学博士。「目白もちづき耳鼻咽喉科」院長


教えてくれたのは▷望月優一郎先生/医師、医学博士。「目白もちづき耳鼻咽喉科」院長。

芸能プロダクション・ライジングプロダクション所属の異色ドクターとして、ミュージシャンなどののどのメンテナンスも行なう。

水道水や食塩水は粘膜が傷つくのでNG!鼻洗浄は体液に近い水と温度で行なうべし


水道水や食塩水は粘膜が傷つくのでNG!鼻洗浄は体液に近い水と温度で行なうべし


【撲滅アイテム】

生理食塩水(コンタクトレンズ用でOK)100mlとドレッシングなどを入れるスポイトボトル


生理食塩水(コンタクトレンズ用でOK)100mlとドレッシングなどを入れるスポイトボトルを用意。

市販の鼻専用洗浄液でも可。

HOW TO 鼻洗浄


1▷洗面器などに50℃くらいの熱めのお湯を張る。


1▷洗面器などに50℃くらいの熱めのお湯を張る。

生理食塩水をスポイトボトルに入れて洗面器に約10分つけ、人肌程度に温める。

2▷前かがみになり、左の鼻の穴にスポイトボトルのノズルを入れて。


2▷前かがみになり、左の鼻の穴にスポイトボトルのノズルを入れて。

「え~~」と声を出しながらスポイトボトルを握りつぶして生理食塩水を注入。

3▷逆の鼻の穴から生理食塩水が流れ出ればOK。


3▷逆の鼻の穴から生理食塩水が流れ出ればOK。

右の鼻の穴も同様に洗浄する。慣れないうちは服がぬれやすいので、お風呂に入ってするのがオススメ。

〈2〉のどのイガイガコンサートを乗っ取り!?


のどに花粉や大気汚染物質が付着し、〝イガイガ妖怪〟の住みかになっていると、いがらっぽさやかゆみが発生。

のどに花粉や大気汚染物質が付着し、〝イガイガ妖怪〟の住みかになっていると、いがらっぽさやかゆみが発生。


<イガイガ妖怪>

ブラックの必殺技「ガラガラサウンド」で攻撃だ!


のどがイガイガかゆかゆ…助けて!の声に駆けつけるブラック。必殺技「ガラガラサウンド」で攻撃だ!


毎日のうがいは水道水でOK!イガイガ感が強いときは緑茶うがいもあり


毎日のうがいは水道水でOK!イガイガ感が強いときは緑茶うがいもあり


うがいはやり過ぎ注意&緑茶を飲むのも有効


【写真を見る】教えてくれたのは▷望月優一郎先生/医師、医学博士。「目白もちづき耳鼻咽喉科」院長


「うがいをし過ぎると常在菌がいなくなるので〝外出から帰ったらうがい〟の頻度で充分。

緑茶に含まれるカテキンには殺菌作用があるので、緑茶を飲んだり、うがいをしたりしてのどのケアを。」(望月先生)

HOW TO うがい


水道水を30ml程度口に含んで上を向き、「あ~」といいながらのどの奥で「ガラガラうがい」。


水道水を30ml程度口に含んで上を向き、「あ~」といいながらのどの奥で「ガラガラうがい」。

これを3回繰り返す。緑茶の場合も同様。

〈3〉耳のかゆみは「耳ホジホジ」のし過ぎに注意


耳がかゆくても、耳掃除のし過ぎには気をつけて。必要な油分が奪われ、かゆみが増すことも。

妖怪耳ホジホジを倒せ!


<妖怪耳ホジホジ>

耳の穴がかゆいときはイエローが出動!


耳の穴がかゆいときはイエローが出動!秘技「ワックスがけ」でかゆみを引き起こす敵をクリーンアップ!!


必殺技の「ワックスがけ」でかゆみを引き起こす敵をクリーンアップ!

正しい耳掃除を耳洗いのイエローに聞きました。

耳の穴の水けを綿棒で拭き取ってワセリンでコーティングを!


耳の穴の水けを綿棒で拭き取ってワセリンでコーティングを!


耳かきのし過ぎはかゆみの原因に


【写真を見る】教えてくれたのは▷望月優一郎先生/医師、医学博士。「目白もちづき耳鼻咽喉科」院長


「耳掃除を毎日していると外耳道炎のリスクが。

また耳あかを奥へと押し込んで聞こえを悪くすることにも。

日々の耳掃除は風呂上がりに綿棒で水けを取る程度、耳かきでの掃除は週1回に。」(望月先生)

HOW TO 耳掃除


【撲滅アイテム】

保湿用にワセリンと、入浴後にぬれた耳の中を拭き取る用に綿棒


保湿用にワセリンと、入浴後にぬれた耳の中を拭き取る用に綿棒を用意。

1▷風呂上がりに、乾いた綿棒で耳の穴の水けを拭き取る。耳の穴をくるりと1周なでて。奥にぶつかるまで綿棒を入れるのは×。


1▷風呂上がりに、乾いた綿棒で耳の穴の水けを拭き取る。耳の穴をくるりと1周なでて。奥にぶつかるまで綿棒を入れるのは×。

2▷綿棒にワセリンを少量取り、耳の穴をくるりと1周なでるようにして塗布。


2▷綿棒にワセリンを少量取り、耳の穴をくるりと1周なでるようにして塗布。

耳の穴が乾燥すると、かゆみの原因になるので油膜で保護を。

次回は眼科医の佐藤先生に、目がかゆ〜いときの正しい「目洗い」と目薬のさし方を教えていただきます!

お楽しみに〜♪

【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

撮影/古家佑実(SPINDLE) ヘア&メイク/イワタユイナ モデル/池田幸恵 イラスト/キリ 編集協力/白倉綾子 デザイン/Beeworks

▼「顔の穴を正しく洗い隊」 記事一覧▼

教えてくれたのは▷望月優一郎先生/医師、医学博士、「目白もちづき耳鼻咽喉科」院長


雑誌情報はこちら



▼『レタスクラブ ’20 4月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼



●2大別冊付録●1カ月の献立カレンダーBOOK & 大人気!とりむねレシピBOOK
●とじ込み付録●野菜1つのおかずBOOK
●料理● もうネタ切れ!な日のお助けレシピ
  ∟ネタ切れの日は、とりあえず「焼け」ばいい!
  ∟おうちごはんを、もっとラクに楽しく!ひき肉ライス
  ∟ミキサーがなくても作れる♪絶品 濃厚バナナジュース...ほか

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //