-
1
- 2
魚介でぐっとヘルシーに! うまみを含んだキャベツがおいしいメインディッシュ4選
淡白になりがちな魚介料理にキャベツをプラスすると、食べごたえのあるメインディッシュになりますよ。 魚介のうまみをキャベツが吸って、どんどん箸が進みます。
『安うま食材ダイエット!Vol.5 キャベツで糖質オフ』(レタスクラブMOOK)から、「魚介とキャベツ」メインのおかずレシピをご紹介します。
◇ ◇ ◇
キャベツ1/4 個をペロリ!
キャベツとえびのマヨグラタン

●糖質量1人分4.6g 1人分226kcal 塩分1.2g
[ 材料(約12×16㎝の耐熱容器2枚分)・2人分 ]
・キャベツ……1/4個
・えび……6尾
・バター……大さじ2
・塩……小さじ1/4
・粗びき黒こしょう、マヨネーズ……各適量
[ 作り方 ]
1.キャベツは芯をつけたまま、縦半分に切る。えびは尾を残して殻を除き、背に切り目を入れて背わたを除く。
2.フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶け始めたらキャベツを並べ入れる。4~5分焼いたら上下を返し、あいているところにえびを並べる。さらに4~5分、キャベツに焼き色がつくまで焼く。えびは全体が赤く色が変わるまで両面を焼く。キャベツとえびに塩、こしょうをふる。
3.耐熱容器にキャベツとえびをのせ、マヨネーズを絞り出し、オーブントースターで約5分、表面にこんがりと焼き色がつくまで焼く(一度に焼けない場合は2回に分けて焼く)。

マヨネーズを絞り出したらそのままオーブントースターで焼いて。こんがりと焼けて、淡泊なキャベツとえびの味のポイントになる。
Information
▼『安うま食材ダイエット!vol.5 キャベツで糖質オフ(13)』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
レタスクラブムック大好評の安うま食材ダイエットシリーズ!お手頃価格で買うことができるキャベツは、まるまるひと玉食べても、ご飯一膳(150g)の糖質量55.2gよりぐっと低いんです。低カロリーなのに満腹感が得られ、食物繊維で腸内環境を改善して健康的にダイエットをしてみませんか。本書では、糖質量1食10g以下の、おいしく食べてやせられるキャベツメニューを集めました。

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細