- 1
-
2
さけるチーズがビヨーンと伸びる!もっちもちチーズハットグの作り方
甘じょっぱくてもっちもち! のび~るチーズでほっぺた落ちそう
チーズハットグ

▷材料・4人分
・ウインナソーセージ……2本
・チーズ(裂けるタイプ)……2本
・生地
∟ホットケーキミックス……100ℊ
∟白玉粉……40ℊ
∟牛乳……1/2カップ
薄力粉 パン粉 揚げ油 砂糖 トマトケチャップ マスタード
▷作り方1
チーズ、ソーセージはそれぞれ長さを半分に切る。割り箸にソーセージ、チーズの順に1切れずつ刺す。残りも同様に刺し、薄力粉を薄くまぶす。

チーズが裂けないようにゆっくり!
▷作り方2
生地を作る。ボウルに白玉粉、牛乳1/4カップを入れ、ゴムべらでよくすり混ぜる。"だま"がほぼなくなり、なめらかになったら、ホットケーキミックス、残りの牛乳を加え、さらによくすり混ぜる。

よく混ぜて”だま”をなくして
▷作り方3
手をぬらして2の1/4量を取り、1の具が見えなくなるようにまとわせる。パン粉適量をまぶし、手で包むようにして12~13cm長さに形を整える。

あとで整えるので、ざっとでOK!
▷作り方4
フライパンに揚げ油を2cm深さまで注いで低温(約160℃)に熱し、3を入れる。時々上下を返しながらきつね色になるまで4~5分揚げ、油をきる。
▷作り方5
熱いうちに砂糖適量をまぶす。器に盛り、ケチャップ、マスタード各適量(子どもの分はケチャップのみでも)をかける。

【レタスクラブ編集部】
Information
調理/市瀬悦子 撮影/鈴木泰介 スタイリング/朴 玲愛
▼『レタスクラブ ’20 4月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
●2大別冊付録●「1カ月の献立カレンダーBOOK」 & 「大人気!とりむねレシピBOOK」
●とじ込み付録● 野菜1つのおかずBOOK
●料理● もうネタ切れ!な日のお助けレシピ
●掃除●ほぼ触らない掃除ありました
●大人気連載!●
∟大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
∟ 宝塚は宙組・桜木みなとさん、NEWSは手越祐也さん、LETTUCE MEETSは山田孝之さん…ほか.
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細