闘牛の牛は何に興奮している?/誰かに話したくなる!雑学クイズ
砂糖には賞味期限がない?「カフェオレ」と「カフェラテ」の違いは?
日々の暮らしの中でとくに疑問に思わずやり過ごしていることも、「なぜ?」と思い始めると実はよくわかっていないことってけっこうありますよね。知っておくとついつい誰かに話したくなる雑学を、クイズ形式で学んでいきましょう!
次の質問の答えとして正しいものを選んでください。
【問い】スペインの伝統行事である闘牛では、牛は闘牛士が持つ赤い布(ムレータ)に向かって突進するが、このとき牛が興奮するのはなぜ?
〇布の赤い色を見て
〇布がヒラリと動くから
〇空腹だから
答えはこの下↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答え】布がヒラリと動くから
【解説】
牛は赤い色に興奮すると思われがちだが、実は、牛の目はモノクロでしかものを判別できない。では、なぜ突進するのか。牛は肉食動物から身を守るため、見慣れないものや動くものに反応し、警戒する。その習性から、ヒラリと動く布に突進しているだけなので、布は何色でもかまわないのだ。
それにもかかわらず、闘牛で赤い色の布が使われるのは、その色に「血」や「危険なもの」をイメージする人間の方を興奮させるためといわれる。
著=雑学総研/「大人の博識雑学1000」(KADOKAWA)
Information
『大人の博識雑学1000』
思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を一挙1000本収録! 「大人の会話」や「大人の雑談」に必ず役立つはずの、社会・文化・歴史・自然科学・生活・スポーツなど幅広いジャンルのネタがまとめて楽しめる“大人必携"の一冊です!
▼amazon▼
▼amazon Kindle版▼
▼楽天ブックス▼
▼楽天ブックス電子版▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細