「電子レンジでローストビーフ」にびっくり&舌鼓!
「レタスクラブ くらしの大学」講座として、6月26日に「脇 雅世さんの『毎日使える!電子レンジで時短クッキング講座』が開かれました。
当日はレタスクラブのキッチンスタジオにパナソニックのスチームオーブンレンジ「ビストロ」が5台運び込まれ、抽選で選ばれた読者が参加。料理家の脇 雅世さんに、時短なのに本格的なかたまり肉を使ったメニューや煮物を、調理体験をまじえて教わりました。具体的に脇さんの実演を見つつ参加者が実際に作ったメニューは、ローストビーフ、かぼちゃの煮物の2点。
脇さんの実演の後、参加者自身もレンジ内に材料を入れてスイッチをオン!一見作るのがたいへんそうなローストビーフもスイッチを押すだけ、煮物も短時間でふっくら仕上がるという事実を体験し、一同びっくり! さらにローストビーフやかぼちゃの切り方、煮物の味のしみこませ方など、脇さんからのアドバイスにも皆納得の表情でした。
「ビストロ」に感動したその後は、「ビストロ」で作ったみるく葛、パナソニックの最新の炊飯器「W(ダブル)おどり炊き」で炊いた「銀シャリ」のごはん、そして沢煮椀風おすましも供され、なごやかな試食タイムがスタート。蒸し焼き機能でふっくら仕上がったローストビーフや、味の染みた煮物に舌鼓を打ちました。
この講座の様子は、「レタスクラブネット」でも改めて詳しくレポート予定。引き続きご注目ください。【レタスクラブ】
Information
もっとおいしく、楽しく、健康的で、豊かにくらすには? そんな日々の疑問を多彩な著者陣や研究開発者などから直接学び、共有することのできる場を目的としています。
今回の「私の好きなSNOOPY、くらしの中のPEANUTS」をはじめ、さまざまな講座を予定中。詳しくはレタスクラブネットのページでチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細