アレンジもいろいろ! ステンドグラスクッキーの楽しみ方
リース風ステンドグラスクッキー
【材料(18個分)】生地(卵白15g、薄力粉70g、バター<食塩不使用>60g、粉糖20g、塩少々)、好みのあめ20g
【下準備】●バターは室温にもどす。 ●あめは色別に保存用密閉袋に入れ、めん棒でたたいて細かく砕く。 ●天板にオーブン用ペーパーを敷く。 ●オーブンは約160℃に予熱する。

あめは選び方と砕き方にコツあり!
【作り方】(1)生地を作る。ボウルにバターを入れてゴムべらで練る。粉糖と塩を加えて泡立て器でよく混ぜる。卵白を加えてさらに混ぜる。薄力粉をふるって加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
(2)絞り出し袋に口径5.5cmの星形口金をつけて(1)を入れ、天板に直径約5cmの円形とハート形を9個ずつ絞る。

(3)オーブンで約10分焼き、天板ごといったん取り出す。
(4)内側の部分にオーナメント用のひもが通るぐらいのすき間を上部に残してあめを入れ、オーブンでさらに約5分焼く。オーブン用ペーパーにのせたまま網に取り出し、さめたらはがす。好みであめの穴にひもを通してオーナメントにしても。【レタスクラブ】

Information
■教えてくれたのは、本間節子さん:お菓子研究家、日本茶インストラクター。お菓子教室atelier h主宰。作りやすくておいしいレシピに定評がある。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細