調理時間5分!食べごろキャベツと桜えびのおかず
1週間の疲れが出てくる金曜日には、キャベツと桜えびを使ったシンプルな料理はいかが。5分でできる時短メニューだが、キャベツからは食物繊維、桜えびには高い抗酸化作用があるアスタキサンチンがとれる。カロリーや塩分が抑えられたヘルシー料理なのでダイエットが気になる人にも最適。あと1品欲しいときにもどうぞ。
【主菜】キャベツと桜えびのさっと煮(1人分26kcal、塩分0.9g)
<材料・2人分>桜えび大さじ2、キャベツ2枚(約100g)、だし汁3/4カップ、しょうゆ小さじ1、塩少々
<作り方>(1)キャベツは葉と軸に切り分け、葉はざく切りにし、軸は縦薄切りにする。(2)鍋に煮汁を入れて強火で煮立て、桜えび、1を加える。時々混ぜながら、キャベツがやわらかくなるまで中火で1~2分煮る。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにもキャベツレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細