サラダに便利な人気のマルチチョッパーを試してみた!
アメリカ発祥のチョップドサラダが今、日本でも人気急上昇中! 野菜を細かくカットしてドレッシングをからめるだけと簡単。しかも少量のドレッシングですむからヘルシーと話題だ。でも、それぞれの野菜を細かく切るのって意外と手間、という声もちらほら…。そこで最近は簡単に野菜を切れるチョッパーに注目が集まっている。今回はその中から、ワンプッシュで刻んだり混ぜたりできる、「マルチチョッパー」をピックアップ!
お試ししたのは、レタスクラブの編集部員のW。「フィリップスマルチチョッパー」を使ってみた。
まずはバスケットに食材を入れる→ふたをしたら本体上部をプッシュ→あっという間に細かくカット! あとはドレッシングとあえて、器に盛るだけ。3プロセスでチョップドサラダが出来るのは嬉しい! 食べてみると「包丁を使うより細かく切れるので、口当たりがいいサラダになっている!」とのコメントも。また、ゆで卵のみじん切りも手早くきれいに完成する。サラダの上の彩りに、卵サンドに、と幅広く使えて便利だ。さらに食材や調理に合わせてみじん切りとミンチの 2つのモードを選択できる。
野菜を包丁で切るのは意外と時間がかかるうえ、細かく切るとなると至難のわざ。一つあるだけで、グッと時短&調理の幅が広がるチョッパーをキッチンに導入してみては?【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細