今日はハムの日!「トマトと生ハムのパスタ」を作ろう
8月6日は「ハムの日」。というわけで、最近では輸入食材店などでも「切り落とし」が売っているなど、手に入りやすくなった生ハムをつかったメニューをご紹介。生ハムと一緒トマトを合わせ、暑い日でも食べやすい冷たいパスタだ。トマトは活性酸素を減らす働きがあるリコピンや、抗発ガン作用・免疫賦活作用で知られるB-カロテンを含んでいる。ほかにも、ビタミンB6・ビタミンE・カリウム・ルチン・食物繊維なども含まれており栄養価が高い。生ハムとトマトのうまみがダブルで感じられ、コーンの甘さもプラスされたフレッシュな一皿をどうぞ。
【主食】トマトと生ハムの冷たいパスタ(1人分725kcal、塩分3.5g)
<材料・2人分>スパゲッティ(カペッリーニなど細めのもの)…160g、生ハム…8枚、トマト…小2個、ホールコーン缶…大さじ3、ドレッシング・オリーブ油…大さじ3・酢…大さじ1と1/2・砂糖…大さじ1/2・塩小さじ…1/4・粗びき黒こしょう…少々・塩
<作り方>1.トマトは8等分のくし形に切る。
2.ボウルにドレッシングの材料を入れて泡立て器でよく混ぜ、1、缶汁をきったコーン、生ハムを加えてさっくりと混ぜる。
3.塩適宜を加えたたっぷりの熱湯でスパゲッティを袋の表示どおりにゆでて湯をきる。冷水にとって冷やし、水をきる。
4.2に3を加えてあえ、器に盛る。好みで、クレソンの葉を摘んで彩りに飾っても。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細