15分で完成!旬のすずきをカレーソテーに
6〜8月に旬を迎える白身魚「すずき」。今回は手軽に切り身を使ったカレー風味のソテーをご紹介。フライパンで両面を焼き、最後にしょうゆをまわしかけることで、香ばしさをプラス。フライパン1つで15分で完成するのも嬉しい。お弁当にもおすすめだ。
【主菜】すずきのカレーソテー(1人分117kcal、塩分0.6g、調理時間15分)
<材料・2人分>すずきの切り身2切れ、オクラ6本、カレー粉小さじ1/2、塩、こしょう、サラダ油、しょうゆ
<作り方>(1)すずきは塩少々をふって2~3分おき、出てきた汁をふき取る。こしょう少々をふり、カレー粉をまぶす。(2)フライパンに油小さじ1を熱し、(1)のすずきを皮の面を下にして入れて焼く。あいている場所にオクラを入れていっしょに炒める。すずきに焼き色がついたら返して、両面をよく焼く。オクラは火が通ったら先に取り出す。(3)仕上げにしょうゆ少々をふりかけて全体にからめる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにもすずきや白身魚のレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細