作りおきしたい!切り干し大根と人参のマヨサラダ
多くの家に常備している乾物のひとつ、切り干し大根は、作りおきにピッタリな食材だ。大根を細かく切って、外に干しておくだけで作ることができ、家庭でも簡単に作ることができる。実は大根の90%は水分。その水分を干して飛ばすことにより、うまみや栄養が凝縮される。だから切り干し大根した方が、効果的に栄養を摂取することができる。
切り干し大根はよく煮物に使われることが多いが、実はいろいろな用途に使うことができる。今回ご紹介するのはサラダだ。切り干し大根のパリポリした食感と人参のシャキシャキと食感が合わさって、口の中を楽しませてくれる。
切り干し大根の煮物しかしたことがない、あるいは切り干し大根自体があまり好きじゃないという方も、一度試してほしい。
<材料>切り干し大根50g、にんじん1本、醤油大さじ1、マヨネーズ大さじ2、わさび小さじ1
<作り方>(1)切り干し大根をたっぷりの水に入れ、ほぐしながらもみ洗いをして、水気を絞る。(2)切り干し大根をぬるま湯をかぶるくらいに浸す。かさが約4倍になったら、軽く水気を絞り、好みで食べやすい長さに切る。(2)水で戻した切り干し大根を半分の長さに切る。ボウルに切り干し大根、千切りにしたにんじん、マヨネーズ大さじ2、醤油大さじ1、わさび小さじ1を入れよく混ぜ合わせる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細