インスタント麺で簡単おいしい!「焼きトマトチーズラーメン」

疲れたな~という日におすすめの、手軽に作れて、便利なインスタントラーメンを使ったレシピをご紹介。韓国風のラーメンにトマト・ソーセージ・チーズをトッピングするだけ。トマトとチーズを加えることで、韓国風のスープがマイルドになり、うまみもプラス。休日のランチにもおすすめ。
【焼きトマトチーズラーメン】(1人分614kcal、塩分5.3g)
<材料・2人分>インスタントラーメン(韓国風)2袋、トマト小1個(約100g)、ウインナソーセージ6本、ピザ用チーズ30g、サラダ油小さじ1
<作り方>
(1)トマトは1cm厚さの輪切りにする。ウインナソーセージは5~6カ所に浅く切り目を入れる。
(2)フライパンにサラダ油を熱し、ソーセージを炒め、切り目が開いたら取り出す。続いて、強火にしてトマトを入れ、両面をさっと焼く。
(3)インスタントラーメン(韓国風)は袋の表示どおりに作る。
(4)器に(3)を盛り、(2)、ピザ用チーズをのせ、チーズの上にスープをかけて溶かす。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにもトマトの麺のレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細