10分でちゃんとおいしい「オクラのオムレツ風」
使う食材は、オクラと卵だけ。シンプルな手順で10分でできるメニューながら、メインのおかずにもなる「オクラのオムレツ風」をご紹介。1人分107Kcalと低カロリーなので、夜食にもぴったり。オクラは抗酸化作用のあるβカロテンやカルシウムを多く含みます。困ったときのお助けメニューにどうぞ。
【オクラのオムレツ風】(1人分107Kcal、塩分0.6g、調理時間10分)
<材料・2人分>オクラ6本、卵2個、砂糖、しょうゆ、塩、酒、サラダ油
<作り方>
(1)ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ1/4、塩少々、酒小さじ1/2を加えて混ぜる。
(2)オクラは塩少々をまぶして軽くこすり、たっぷりの熱湯でさっとゆで、へたを取って5~6mm幅に切り、卵液に加える。
(3)小さいフライパンに油小さじ1を弱火で熱し、(2)の卵液を一度に流し入れ、大きく混ぜながら火を通す。両端を合わせるようにしてオムレツの形を作り、器に盛る。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブネットで、ほかにもオムレツのレシピをチェック
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細