明日のお弁当にも!10分ボリュームポテサラ
おかずだけでなく、明日のお弁当にも活用できる便利な「ボリュームポテサラ」をご紹介。ツナ・マカロニ・ゆで卵などと一緒にあえることが多いポテサラだが、豚肉を使うことで食感もボリュームもアップ。ビールとの相性も抜群だ。たった10分で作れるポテサラ、ぜひ試してみて。
【ボリュームポテサラ】(1人分443Kcal、塩分1.8g、調理時間10分)
<材料・2人分>粒マスタードマヨ大さじ3((材料は約130ml分)、玉ねぎのみじん切り大さじ4、マヨネーズ、粒マスタード、塩、こしょう)、豚こま切れ肉150g、じゃがいも2個、きゅうり1本、塩、サラダ油、こしょう
<下ごしらえ>(1)ボウルに玉ねぎ、マヨネーズ1/2カップ、粒マスタード大さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく混ぜる。
<作り方>
(1)きゅうりは小口切りにし、塩小さじ1/4をふる。
(2)じゃがいもはよく洗って、皮つきのまま1個ずつラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。上下を返してさらに約2分加熱し、竹串を刺してみてスーッと通るくらいまでやわらかくする。
(3)フライパンに油小さじ1/2を強火で熱し、豚肉を入れて、火が通るまで1~2分炒め、塩、こしょう各少々をふる。
(4)ボウルに(2)を入れてフォークで粗くくずし、(1)をもんで水けを絞って加える。(3)も加え、粒マスタードマヨを加えてあえる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細