しょうがとみそが体をあたためる「鮭とたらこのみそ煮」

石狩鍋でもご存じ、好相性の鮭とじゃがいもに、たらこをプラスすることで、うまみがグッとアップ! しょうがとみその効果で体も内側からあたたまる、この時期におすすめの一品です。冷蔵庫に早く食べなきゃいけないたらこがあったら、ぜひトライしてみて!
【鮭とたらこのみそ煮】(1人分264Kcal、塩分2.3g、調理時間15分)
<材料・2人分>生鮭2切れ、たらこ約40g、じゃがいも2個、万能ねぎ1本、合わせ調味料(しょうがの薄切り6枚、酒大さじ3、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ1/4)、みそ
<作り方>
(1)じゃがいもは1cm厚さの輪切りにする。万能ねぎは3cm長さの斜め切りにする。鮭は3~4等分に切り、たらこは2cm幅に切る。
(2)鍋にじゃがいも、水1 1/2カップを入れて強火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、ふたをして約6分煮る。じゃがいもがやわらかくなったら鮭、合わせ調味料を加えて1~2分煮る。
(3)たらこを加えてさっと煮る。みそ大さじ1を煮汁適量で溶いて加える。器に盛り、万能ねぎをのせる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕食カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕食レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細