冷蔵庫に残った野菜を煮込むだけ!「ソーセージと根菜の南仏風ポトフ」

週末になると、ストックがとぼしくなる食材。でも、じゃがいもや玉ねぎ、にんじんなどのおなじみ根菜類なら残っているはず。しかも、冷蔵庫にお弁当用のソーセージが入っていたら……買い物に行かなくても立派に一品出来てしまうのが、コレ! アイオリ風ソースを添えて食べれば、食材整理メニューとは思えないゴージャスさに!!
【ソーセージと根菜の南仏風ポトフ】(1人分438Kcal、塩分1.8g、調理時間25分)
<材料・2人分>ウインナソーセージ6本、じゃがいも2個、にんじん1本、玉ねぎ1個、煮汁(酒1/4カップ、ローリエ1枚、水3カップ)、ソース(おろしにんにく小さじ1/2、マヨネーズ大さじ2、マスタード小さじ1)、塩、こしょう、粗びき黒こしょう
<作り方>
(1)じゃがいもは半分に切る。にんじんは1.5cm厚さの輪切りにする。玉ねぎは四つ割りにする。
(2)厚手の鍋に1、ソーセージ、煮汁を入れて強火にかける。沸騰したらアクを除き、弱めの中火にしてふたをし、じゃがいもがやわらかくなるまで約15分煮る。
(3)塩、こしょうで味をととのえ、器に盛る。粗びき黒こしょう適量をふり、ソースを混ぜて別の器に入れて添える。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕食カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕食レシピ」も見られますよ!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細