【夕飯レシピ】グラタンなのにさっぱり食べられる「洋風豆腐グラタン」

寒くなると家族からのリクエストが増える、熱々のグラタン。でも、カロリーが気になるし、こってり味もちょっとツライ……という人におすすめなのが、これ。豆腐を使うのでグラタンなのにさっぱり食べられ、女性にうれしい大豆イソフラボンもしっかりとれる! 女子会やおもてなしなどにも◎。この冬、何度もリピしたくなる一品です。
【洋風豆腐グラタン】(1人分402Kcal、塩分1.2g、調理時間25分)
<材料・2人分>豚ひき肉100g、牛乳3/4カップ、粉チーズ大さじ3、もめん豆腐1丁、玉ねぎ1/4個、バター、小麦粉、粒マスタード、中濃ソース
<作り方>
1.豆腐はペーパータオルに包んでおもしをし、7~8分おいて水けをきり、2cm角に切る。玉ねぎは粗みじん切りにする。
2.フライパンにバター10gを入れて火にかけ、バターが溶けたら玉ねぎを入れて約3分炒める。玉ねぎがしんなりしたらひき肉を加え、ひき肉がぽろぽろになるまで炒める。小麦粉大さじ1を茶こしでふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで炒めたら牛乳、粒マスタード大さじ1、豆腐を加える。木べらで混ぜながらとろみがつくまで煮て、中濃ソース小さじ2を加えて調味する。
3.2を半量ずつ耐熱容器に入れ、粉チーズ大さじ1 1/2ずつをふる。オーブントースターで7~8分、こんがりと焼き色がつくまで焼く。好みでパセリ(ドライ)をふっても。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細