【簡単レシピ】ちょい足しで冷凍ハンバーグがカフェ風メニューに

忙しいときの“あってよかった!”アイテム、冷凍食品。でも温めて食卓に出すだけでは、手抜き感が否めません。そこでちょい足ししたいのが、市販のデミグラスソースと生クリーム。冷凍ハンバーグと野菜ミックスにちょい足しするだけで、味も見た目もワンランクアップ。ごはんの上にのせれば、おしゃれなカフェ風どんぶりの出来上がりです。
【洋食屋さん風ハンバーグごはん】(1人分787Kcal、塩分2.2g、調理時間8分)
<材料>(2人分)
冷凍ミニハンバーグ(弁当用)6個、冷凍洋風野菜ミックス200g、デミグラスソース(市販品)1カップ、生クリーム1/4カップ、ご飯茶碗大盛り2杯分(300g)、バター
<作り方>
(1)冷凍ミニハンバーグは、表示通りに解凍する。
(2)フライパンにバター大さじ1を溶かし、冷凍洋風野菜ミックスを加えて炒める。3.水1/2カップを加えてハンバーグ、デミグラスソースを入れ、5分煮る。仕上げに生クリームを加え、器に盛ったご飯にのせる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細