雑談力をスケールアップ!1年より1日のほうが長い惑星があるってホント?キリンは超高血圧!?天体や動植物、化学など、読めば思わず人に話したくなる様々なジャンルの理系ウンチクを紹介!「理系テーマ」を超えた「地球テーマ」の雑学を無料で試し読み!
今すぐ購入する【PR】
-
第25回
#趣味
日本の裏側は本当にブラジル?地図で確認すると意外な事実!/人類なら知っておきたい 地球の雑学(25)
-
第26回
#趣味
1年で5万トン⁉地球が少しずつ軽くなっているって本当?/人類なら知っておきたい 地球の雑学(26)
-
第27回
#趣味
じつは十数万年ごとに逆転していた!「S極」と「N極」の不思議/人類なら知っておきたい 地球の雑学(27)
-
第28回
#趣味
地球に落ちる隕石はどこからやってくる?人類が恐れる隕石の正体/人類なら知っておきたい 地球の雑学(28)
-
第29回
#趣味
長いものは数億キロにも!「彗星」が長い尾を引いて輝く理由/人類なら知っておきたい 地球の雑学(29)
-
第30回
#趣味
約23.4度傾いている地球の地軸。もし変わるとどうなる?/人類なら知っておきたい 地球の雑学(30)
-
第31回
#趣味
もしも地球の自転が止まったら?地球を襲う恐ろしい事態/人類なら知っておきたい 地球の雑学(31)
-
第32回
#趣味
日本人のルーツ「ホモサピエンス」とは?船に乗って日本に来た⁉/人類なら知っておきたい 地球の雑学(32)