スウェーデンから日本に来て9年目の漫画家・北欧女子オーサと、日本での食事や日本語などについて、作法や成り立ちを学びます
-
第1回
#趣味
自由に使いすぎてた!?北欧女子がレクチャーを受けた、正しいおしぼりの使い方
-
第2回
#趣味
他の言語には翻訳できない?日本語の「いただきます」に込められた意味
-
第3回
#趣味
美しい持ち方は合理的でもある。北欧女子が学んだお箸の持ち方
-
第4回
#趣味
いくつ知っている?種類豊富な日本の割り箸の名前と用途
-
第5回
#趣味
和食のフルコースとも言える会席料理。懐石料理との違いとは
-
第6回
#趣味
夏は冷たいもの、冬は温かいもの。日本の四季を楽しむ会席料理
-
第7回
#趣味
持ったらダメなお皿もある?北欧女子が学んだ、和食を食べる時のマナー
-
第8回
#趣味
「キャラ弁」は日本だけ?北欧女子が驚いた日本独自の料理文化
-
1
- 2