毎年やってくる夏休み、子どもの自由研究のテーマに頭を悩ませていませんか? 身の周りにあるなにげないものでも、自由研究のテーマになりうるものはたくさんあります。ここでは親子で一緒に楽しめる理科の観察テーマをご紹介していきます。
-
第1回
#育児・子育て
【子どもと楽しむ夏休み!自由研究のヒント】川辺の石を観察してみよう(1)
-
第2回
#育児・子育て
【子どもと楽しむ夏休み!自由研究のヒント】星空を見て「夏の大三角」を探してみよう(2)
-
第3回
#育児・子育て
【子どもと楽しむ夏休み!自由研究のヒント】キッチンの身近な道具の中から「てこの原理」を使っているものを探してみよう(3)
-
第4回
#育児・子育て
【子どもと楽しむ夏休み!自由研究のヒント】花火の色を見て「炎色反応」を観察してみよう(4)
-
第5回
#育児・子育て
【子どもと楽しむ夏休み!自由研究のヒント】アリの行列はなぜできる?
-
第6回
#育児・子育て
空気を気持ちよく感じるのは植物のおかげ?【子どもと楽しむ夏休み!自由研究のヒント】
-
第7回
#育児・子育て
昆虫の「昼と夜」の違いを観察してみよう【子どもと楽しむ夏休み!自由研究のヒント】
-
1