話題の書籍や人気コミックエッセイ作品の試し読みがいつでも無料!連載ランキングも要チェックです♪
連載一覧
-
元気になるシカ!2 ひとり暮らし闘病中、仕事復帰しました
アラフォー、ひとり暮らし、漫画家の私。ある日突然、病院で「卵巣がんの可能性」と告知されてしまいました。待ったなしで始まった卵巣・子全摘出手術、半年に及んだ抗がん剤。壮絶な治療を終え、少しずつお仕事復帰へと歩き出します。 過酷な病と闘いながら、自分の生き方を見つめ直した日々。闘病コミックエッセイ第2弾『元気になるシカ!2 ひとり暮らし闘病中、仕事復帰しました』を無料で試し読み!
-
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3
子どもの頃から日本の漫画やアニメに憧れ、念願の日本で暮らし始めて早6年目となる北欧スウェーデン人漫画家・オーサ・イェークストロムさん。現代のちょっと奇抜なカルチャーから伝統的なものまで、オーサさんがさまざまな日本文化にチャレンジしていきます!日本再発見コミックエッセイ第3弾『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議3』を無料で試し読み!
-
パパはゲーム実況者 ガッチマンの愉快で平穏な日々
夫の仕事が「ゲーム実況」って、家庭内はどうなっているの!?YouTube登録者数181万人を誇る人気ゲーム実況YouTuber・ガッチマンさん。ゲーム実況を仕事にする夫とその家族の日々を妻・トラちんさんが描いたコミックエッセイ『パパはゲーム実況者 ガッチマンの愉快で平穏な日々』をお送りします。
-
漫画 怪談ぁみ語~出口のない入口~
怪談家のありがとう・ぁみさんと、漫画家の鯛夢さん。令和の最恐タッグが贈る、背筋がゾクッとするショートホラーコミック「漫画 怪談ぁみ語~出口のない入口~」をお届けします。
-
わたしの夢が覚めるまで
目が覚めるのはいつも夜中の3時。浅い眠りの中で、決まって不思議な夢を見る…。仕事でもプライベートでも、周りに変化がある度に心がザワついてしまうアラフォーの会社員「その」が見る夢のお話を試し読み!
-
ガイックとのフランス暮らし
SNSで大人気のしばひろさんが描く、漢字やゲーム、甘いもの、家系ラーメンなどなど、好きなものがたくさんあるフランス人の夫と過ごす夫婦のエピソードをお送りします。
-
さゆり流 愛の節約ごはん
ボヨヨン夫婦漫才師として愛される「かつみ・さゆり」。夫・かつみさんの借金により同棲・新婚時代は極貧生活を送りますが、そんな日々を支えたのがさゆりさんの“愛情たっぷり節約ごはん”でした。借金生活から生まれた、さゆりさんのお料理アイデアの数々をぜひお試しください!
-
実録 保育士でこ先生6
絶賛イヤイヤ期で何でもやり直したがる子に先生の口ぐせをマネし始める子…笑いあり涙ありの保育園での日常。子どもならではの純粋な言葉や行動に癒される!SNSで大人気!でこぽん吾郎さんが描くあるある満載の爆笑保育士漫画第6巻を無料で試し読み!
-
生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入学準備編
発達障害グレーゾーンの息子たち。子どもに一番あった進路はどこ? 2人の息子が発達障害グレーゾーンで、母であるモンズースーさんもADHD。発達支援を受けながら、日々成長していく子どもたちの姿と母親の奮闘を描いた実録コミックエッセイ『生きづらいと思ったら親子で発達障害でした 入学準備編』を無料で試し読み!
-
20代、親を看取る。
「最期の時間は家族3人で過ごそう」。大好きな母が余命3ヶ月と告げられ、自宅介護を選んだ作者・キクチさん。20代で直面した自宅介護のリアルと揺れ動く気持ちを描き、SNSで共感の嵐を呼んだ実録コミックエッセイ『20代、親を看取る。』をお送りします。
-
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2
-
猫と幸せに暮らすための教科書
猫のメンタルケア&ヘルスケアについて、猫好きの獣医師・野澤延行さんがご紹介。初めて猫を飼う人や、猫の心身の健康に配慮したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
-
わたしは壁になりたい
「人を好きになれない、なったことがない」恋愛感情を持てないゆりこは親の圧力によりお見合いをすることに。その相手は女性を好きになれず、同性の幼なじみに片想い中の岳朗太だった。そんな二人の需要と供給が合致した結婚生活とは!? 注目のコミック『わたしは壁になりたい』を無料で試し読み。
-
ラブレター
過去にいじめられ、生きづらさをかかえながらも、勇気を持って一歩踏み出したことで人生が変わる……。「レタスクラブコミックエッセイ新人賞 powered by LINEマンガ インディーズ」入賞作品、しのざきあゆみさんの『ラブレター』をお届けします!
-
痔だと思ったら大腸がんステージ4でした
「痔がひどくなっている…病院行く時間もったいないなぁ…」37歳。仕事優先で健康を後回しにして生活していたら、ある日大腸がんが発覚!? 約2年間の治療をしながら、旅をしつつ漫画家デビューし、経過観察に至るまでの怒涛の日々を描いたエピソードをお送りします。
-
家族を忘れた父との23年間
「レタスクラブコミックエッセイ新人賞 powered by LINEマンガ インディーズ」大賞受賞作品、吉田さんの『家族を忘れた父との23年間』をお届けします。
-
つわりが怖くて2人目に踏み切れない話
あまりの壮絶なつわり体験に共感の声続出!「レタスクラブコミックエッセイ新人賞 powered by LINEマンガ インディーズ」入賞作品、松本ぽんかんさんの『つわりが怖くて2人目に踏み切れない話』をお届けします!
-
生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入園編
発達障害グレーゾーンの息子たち。療育の力を借りて、日々成長中です!長男の「育てづらさ」をきっかけに、長男が発達障害グレーゾーンであること、そして自分自身もADHDであることがわかったモンズースーさん。発達支援を受けながら、日々成長していく子どもたちの姿と母親の奮闘を描いた実録コミックエッセイ『生きづらいと思ったら親子で発達障害でした 入園編』を無料で試し読み!
-
人生が「楽しい!」であふれだす ポジティブウォーキング!
いつまでも若々しい心と体でいるために、「ボディ」と「マインド」の両方からアプローチする「ポジティブウォーキング」。正しい歩き方を身につけ、いつまでも自分の足で歩ける体をつくるためのノウハウをご紹介!
-
元気になるシカ!アラフォーひとり暮らし、告知されました
アラフォー、ひとり暮らし、漫画家の私。ある日突然、病院で「卵巣がん」と告知されてしまいました。病と闘った210日。支えてくれる人がいるからこそ、前を向いて病と闘える…!ネットで絶大な人気を誇った婦人科ガン闘病漫画が書籍化!コミックエッセイ『元気になるシカ!』を無料で試し読み!
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
マンガランキング
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細