梅のぽたぽた漬け

梅のぽたぽた漬け

飛田和緒さんちの初めてでも失敗しない!梅のぽたぽた漬け

ふっくら甘酸っぱい

1個分:

17kcal

材料(作りやすい分量・梅2kg分)

  • 完熟梅

    2kg

  • 酢(米酢または穀物酢)

    1.5L

  • 40g

  • 氷砂糖

    500~700g

  • 【赤じそ漬けの場合】

  •  ・赤じそ

    1袋(300g)

  •  ・塩

    20g

下ごしらえ

  1. 1

    【赤じそ漬けの場合の下処理】梅干しやぽたぽた漬けで、赤じそを加えると梅が赤く染まり、しその香りがつくが、赤じそを加えるかどうかは、好みでOK。加える場合は以下の下処理をし、発色した絞り汁ごとを加える。

  2. 2

    赤じそは茎のかたい部分を除いて、葉を摘んで使うが、スーパーなどで袋売りのものは、初めからかたい茎がついていないので、流水で洗ってざるに広げ、水けをきって乾燥させる。

    None
  3. 3

    赤じそが乾いたらボウルに入れ、塩20gを3~4回に分けて加える。そのつどボウルの端に押しつけるようにして、ギュッともむ。

    None
  4. 4

    初めはアクが出て濁った汁が出るので捨て、汁が澄んでくるまで3、4を繰り返し、最後は澄んだ絞り汁を残す。

    None
  5. 5

    作り方5の梅を甘酢漬けにした保存容器から、酢を大さじ2取り出してボウルに加える。軽く混ぜるとピンク色に発色するので、赤じそ漬けにする場合は、これを汁ごと加える。

    None

作り方

  1. 1

    梅は流水でやさしく洗って、1個ずつ竹串を使ってへたを除き、ふきんで水けをしっかりふき取り、保存容器に入れる。

    None
  2. 2

    かぶるくらいの水(約4L)に塩を混ぜて、約10%の塩水にして注ぎ、家の冷暗所または冷蔵庫で1週間~10日おく。

    None
  3. 3

    晴天が続く日を待って、梅を塩水から取り出し、盆ざるなどに並べ、3昼夜天日に干す。干すのは庭でなくても、ベランダや室内の窓際などでもOK。塩水は梅を干し終わるまでとっておく。もし、途中で梅が雨に当たってしまったり、白っぽいカビが生えたりしたら、塩水を沸騰させてさまし、梅を焼酎を含ませたふきんで1個ずつふいてから、再び塩水に漬けて晴天を待ち、再び3昼夜天日干しにして。

    None
  4. 4

    表面が乾いたら、保存容器を焼酎などで消毒し、3の梅を入れる。

    None
  5. 5

    ひたるくらいまで酢を注いで、氷砂糖約100gを広げのせる。

    None
  6. 6

    赤じそを加えるなら、【赤じそ漬けの場合の下処理】の要領で下処理して、ここで汁ごと広げ入れる。

    None
  7. 7

    梅の表面を赤じそですっぽりおおい、密閉してふたをする。しばらくしたら様子を見て、氷砂糖が溶けたらまた加え、これを2カ月くらいの間に5~6回繰り返して、好みの分量の氷砂糖を加える。氷砂糖を分けて入れるのは、そのほうが一度に加えるより、味が入りやすいから。

    None
  8. 8

    氷砂糖をすべて入れてから4カ月後、梅を漬けてから約半年後が食べごろ。

    None

このレシピを共有する

飛田和緒さん

飛田和緒 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【用意するもの】
*約6Lの保存容器
*梅の天日干し用盆ざる

梅のぽたぽた漬けで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

漬物 その他の人気レシピランキング

漬物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34607品をご紹介!