服にかければ全身ガード!【ダイソー】の「虫よけミスト」は肌が弱くても安心
夏、真っ盛りとなりアウトドアを楽しむ機会も増えてきましたが、悩まされるのが蚊…。
3歳の次男は刺されると赤く腫れてしまうタイプ。
7歳の長男は、血が出るまでかきむしってしまうタイプです(汗)。
なので、まずは刺されないように! と虫除け対策をしていますが、次男は虫除けスプレーを肌に直接かけられるのが嫌なようで…。
シールやブレスレットタイプも試しましたが、気になって取ってしまいます。
そこでダイソーで見つけた、衣類にスプレーするタイプの「虫よけミスト」を購入してみました。

・「虫よけミスト」1本/100円(税抜き)
<内容量>30ml
<成分>水、レモングラス油、ゼラニウム油、ゲラニオール、カモミール油
「虫よけミスト」はアロマ油が配合されており、香りも楽しめる虫よけアイテムです。香りは、ローズ・フローラル・ラベンダーの3種類。私は、ローズとフローラルを購入してみました。

「虫よけミスト」は、肌にかけるタイプではなく、服にスプレーするタイプの虫よけです。服にかければ全身をガードしてくれるそう。
これなら、虫除けが肌にかかるのが嫌な次男にも、傷だらけで虫よけがしみてしまう長男にもピッタリです!
成分も水と植物精油のみで無駄なものは一切入っていません。
・肌に直接かけなくても効果がある。
・水と植物精油でできている。
肌が弱い方でも安心して使えるうれしいポイントですね♪
革・毛皮・ウール製品には、使用できません。心配な方は、衣類の目立たない部分で試してみてくださいね。

さっそく服にスプレーしてみると、かけた瞬間アロマの香りが広がります。想像以上に香りが強かったですが、数分後にはほんのり香る程度まで落ち着きます。
個人的にはローズよりフローラルの方が好みの香りでした。フローラルは、一般的なフローラルの香り。ローズは、少し強めの香りなので、お好みで選んでみてください。
この日は庭でBBQをしたのですが「虫よけミスト」をスプレーしていた子どもたちは、蚊に刺されることはありませんでした。
一方「虫よけミスト」をしなかった私は、蚊に刺されたので効果があったようです◎

私は外出時はいつも、ハンドソープと除菌ジェルを持ち歩いているのですが「虫よけミスト」も外出時の必須アイテムの仲間入り決定~!コンパクトなので邪魔にもならず、携帯用にもぴったりです◎
ちなみに忌避剤は入っていないので、ハチやアブなどユスリカ以外の虫よけ効果は期待できないそうです。登山や森林など本格的なアウトドアには向きませんが、お庭や公園などで使う分には十分だと思いました◎
気になる方は、ぜひ試してみてください。
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る