定番サイドメニューが一工夫で魅惑の味に…!三兄弟が取り合いしたカレーチーズ味の「ポテト×ポテト」
あっという間に12月ですね。
12月と言えばクリスマス~!
クリスマスが過ぎたら大晦日、そしてお正月とイベント盛りだくさんの季節ですよね。
普段は毎日のご飯作りに辟易していますが、やはりイベントの時はパーティー感あふれる食卓にして盛り上がりたいものです。
ところで我が家、パーティーの時のメイン料理はたいてい唐揚げです。
クリスマスも子どもたちの誕生日も、過去の写真を見るといつもから揚げがテーブルにのっています。
そしてサイドは揚げ物ついでのポテトフライが定番。

さて今回はそんな脇役的な存在であるポテトフライが主人公です!
ちょっとした技(?)でポテトフライが簡単にグレードアップできるレシピをご紹介しますよ〜。
『ポテト×ポテト』
【材料・二人分】
粉チーズ…大さじ2
じゃがいも…小2個(約200g)
さつまいも…1/2本(約150g)
カレー粉 塩 揚げ油
【作り方】
(1)じゃがいもは皮付きのまま7mm四方の棒状に切る。
さつまいもは皮付きのまま長さを半分に切り、1cm四方の棒状に切る。
ともに水に約5分さらして水けを拭く。
バットに粉チーズ、カレー粉小さじ1/2、塩少々を混ぜる
(2)じゃがいも、さつまいもをフライパンに広げて入れ、かぶるくらいの揚げ油を注いで中火にかける。
いもから小さな泡が出始めたら、時々混ぜながら約15分揚げる。
油をきって(1)のバットに入れ、全体にからめる。


すなわちお芋を揚げたら粉チーズ&カレー粉にからめるだけ!
それだけなのにいつものポテトフライが一気にお店の味になるんですよ~。
じゃがいもとさつまいものダブル芋使いで飽きが来ないうえ、カレーチーズ風味がくせになるから止まらないやめられない!
我が家の子どもたちも奪い合うように食べてました(※倍量で作ったけどあっという間になくなった)。
その人気たるや主役級の存在感です。

いつもの定番メニューをちょっとしたプラスアルファでパーティー仕様にできるのが作り手としてもうれしいところです。
家族で特別な日をお過ごしの際には、ぜひこの『ポテト×ポテト』をお試しください。
きっと会話もお酒もポテトを伸ばす手も止まらないはずです♪
作=マルサイ
マルサイ

▶インスタ:
maru_sai▶Twitter:
@marusai_infoInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る