夏の生理中のいや~なムレとニオイ問題は、月経カップ&布ナプキンで解決!
今年の夏も暑いですね〜…。
汗ばむ季節の体の「ムレ」、イヤですよね。
レタスクラブ調べによると、読者に聞いた
「ムレが気になるパーツ TOP 3」は
第1位 マスクのムレ
第2位 下着のムレ
第3位 頭皮&足のムレ
だそうです。
わかる〜!どれも不快ったらないですよね!

今回その中でも「下着のムレ」について注目してみました。

夏場はとにかく、ブラもショーツもムレる!
しかもデリケートな部分なので、かゆみやかぶれの原因にもなったり。
エアコンの効いた部屋でも、密閉されている下着の中は
湿気の逃げ場がなくてどうしてもムレてしまいます。
通気性のいい素材の下着を選ぶとか
少しゆとりのあるサイズを着用するなど
誌上の特集でもいろいろ提案されていますが
女性にだったら特にムレに悩まされる期間が
月に一回ありますよね…?

そう、生理中のムレ問題。
どうしてもニオイも気になりますね。
そこでレタスクラブでは
生理ナプキン以外の選択肢も検討してみませんか、、、?
ということで、『第三の生理用品』と言われる
布ナプキン、吸水ショーツ、月経カップを紹介しています。
実は私はずっと月経カップと布ナプキンを使っていて
もう何年も生理ナプキンを買っていません。
だってこっちの方がずっと快適だから!

長年愛用してきた使用感などを少し紹介しますね。
まず月経カップ。
これは膣に直接挿入して経血を受け止めるアイテムです。
カップに経血が溜まったら取り出して捨てて、

洗ってまた装着するというもの。
生理中のムレやニオイは、経血が体外に出てからのことなので
体内で経血を受け止める月経カップを使えば
そもそもの原因が発生しないわけです。
取り出す際、手やカップを洗う場所が必要なので
外出中は交換しにくかったり、
慣れるまでは挿入や取り出しが難しいことなどがデメリットでしょうか。

そして布ナプキン。
今私は月経カップを使っているので
多い日にあくまで補助的に使っているだけですが
もともとは布ナプキンだけで使用していました。
布だから肌に触れた時の感覚がショーツと変わらないし
通気性がよくてムレにくくかぶれにくいです。
洗ってくりかえし使えるのが長所であり、
その手間が短所でもあるってところですね。
月経カップも布ナプキンも、
ゴミが出ない、購入費がダウン、買い置きがいらない
などが特にうれしいポイントです。
私はまだ吸水ショーツは試したことがないのですが
これも気になっているアイテムです。
これらの女性の悩みを技術で解決する製品は
『フェムテック』と呼ばれ、注目されているそうです。
ただでさえ、へとへとになる暑い夏、
ムレでよけいにストレスをためたりしないために
フェムテックの長所と短所を知り、
上手に活用していきたいですよね!
作=前川さなえ
前川さなえ

▶ブログ:
ぷにんぷファミリー▶Twitter:
@puninpuInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る