習慣になれば面倒なし!「さっとひと拭き」習慣でトイレ掃除が楽になる

#フレンズ 

ふう…やってきてしまいましたね、
じめじめじっとりの、梅雨シーズンが!

お風呂やトイレなどの水まわりは
この時季、特に気を使いますね。

今回はレタスクラブの特集、
『トイレとお風呂の1分掃除』から
特にトイレのお手入れについて紹介します。

水まわりの「4つの大敵」、
風、温度・湿度、水分、栄養分は
カビや菌にとっては増殖するのに最高のごちそう。

トイレなどの水まわりはこの時季、特に気を使います


毎日完璧にキレイにするのは大変過ぎるので、
「最低限これだけやっておこう」という
ポイントをおさえて、汚れをためない習慣をつけましょう。

気をつけるべきは「手で触れる部分」。
使うたびに「さっとひと拭き」を毎日心がけます。

毎日使うたびに「触れるところをサッと拭き」


実は私、コロナ以降は「触れるところをサッと拭き」
なるべくやるようにしています!

外から帰ってきたら玄関に置いてあるガーゼでドアノブと手すりをサッと拭き、
これから洗うタオルを洗濯機に入れる前にパネルをサッと拭き
テレビ見るときリビングのウェットティッシュでリモコンをサッと拭き…
クセ付けができると、けっこう面倒ではなくなりますよ。

水回りに話を戻して、トイレの場合です。

よく触れるスポットは、
1) ドアノブ(内・外)
2) 電気のスイッチ
3) 洗浄レバーやスイッチ
4) ペーパーホルダー

よく触れるスポット5つ


それからここは気づいていなかったのですが
5) 便器とふたの手前部分

確かにここは(特に男性が?)触れますよね。
忘れずペーパーで拭いておくようにします。
自動で開閉するふたと便座って、衛生的にも意味があったんだな〜。

そして1分掃除にプラスして、
週1回は床もホコリを取りましょう。

座った時の足元は座った時目に入るので
こまめにペーパーで拭いているのですが、
便器の裏側の方までは手が届きにくいし
つい知らんぷりしたくなるのですが…

スクイージーにちょっと手を加えて床掃除


特集で提案されていたのが窓掃除などに使う
スクイージーにちょっと手を加えた床掃除グッズ。
ゴムの部分に切り込みを入れて、
床に押しつけながら手前にゆっくり引くと
汚れがごっそりついてきます。

そして月1回の壁はたきがけ、
3ヶ月に1回の換気扇掃除もやるようにしましょう。

月1回の壁はたきがけ、3ヶ月に1回の換気扇掃除


トイレって頻繁にペーパーをカラカラやるから
けっこうホコリがいたるところに飛んでるんですよね。
換気扇を定期的にチェックすることで、
ホコリが外に出やすくなり、1分掃除の効率がアップします。

汚れはためこんでしまうとどんどんやっかいに。
普段の「1分掃除」の積み重ねで
「ちゃんと掃除」の手間がちょっと楽になりますよ。

「1分掃除」の積み重ねで「ちゃんと掃除」の手間がちょっと楽になります


作=前川さなえ


この記事に共感したら

前川さなえ

前川さなえ

四日市在住のイラストレーター。ライブドアブログで日々更新中の『ぷ... もっと見る

ブログ:
ぷにんぷファミリー
Twitter:
@puninpu

Information

■出典:『レタスクラブ』’21 6月「トイレとお風呂の1分掃除」



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 6月号』情報はこちらから▼

考えないから続くやせ献立!/食べ過ぎた日の糖質オフ麺/トイレとお風呂の1分掃除/かのまん流 運動嫌いのためのおうちエクササイズ/【とじこみ付録】人気YouTuber竹脇まりなさんと一緒にやせダンス!/【とじこみ付録】とりむね・ささ身の最強レシピ/【別冊付録】『はじめてのやせ筋トレ』

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧