ふるさと納税で『推し活』『ファン活動』!? 遠征時の宿泊やグッズ…返礼品に迷ったらこんな使いみちも!

私は宝塚歌劇のファンなのですが、宝塚ファンの間で最もポピュラーなふるさと納税の返礼品は、宝塚市の「宝塚歌劇公演のBlu-rayディスク」。定価で買うと11,000円と高価なので、自分のご贔屓(=推し)が出演している公演以外は、そうそう気軽には買えません。でも限度額の範囲なら実質2,000円……となれば一気にハードルが下がりますね。
というわけで私も今年は宝塚市にふるさと納税してみました。ふるさとチョイスでは、現在返礼品として宝塚歌劇のBlu-ray・DVDが74点選べるようになっています。どれにしようか散々迷って、宙組の「アナスタシア」のBlu-rayを選びました。11月に申し込んだところ、決済から8日目に返礼品のBlu-rayが宅急便で届きました!(意外に早いですね)
楽しかった公演を何度でも映像で観られる喜びを噛み締めます……。

他にも、マンガや小説の原作ファンにも好評だった宝塚歌劇の公演「るろうに剣心」「ポーの一族」「天は赤い河のほとり」「はいからさんが通る」「シャーロック・ホームズ」「CITY HUNTER」などの公演Blu-rayも返礼品にあります。原作ファンの方もぜひ!

このふるさと納税のいいところは「寄付金の使い道」を選べるのですが、ちゃんと『「歌劇のまち宝塚」の魅力向上に関する事業』という使い道があるんですね。具体的には「宝塚大劇場周辺(花のみち等)の整備」に使われるのだそうです。これはもはや直接自分に返ってくるメリット……課金のしがいがありますね!
ここまでダイレクトに返礼品でグッズを入手できるジャンルはあまり多くはないかと思いますが、プロ野球の球団グッズや、一部のアニメのグッズなども返礼品で選べるものがありますので、自分の「推し」のグッズがあるかどうか、一度検索してみてください。
ふるさと納税で大好きなスターのオススメの品をGET!

宝塚ファン、中でも雪組ファンの間で今年流行った返礼品が「真穴みかん」。これは雪組のトップスター・彩風咲奈さんが、全国ツアーで自らの出身地・愛媛の舞台に立った時に、カーテンコールで好きだと言及した愛媛のブランドみかんです。ファンの間で「真穴みかんって?」「食べてみたい!」と一気に話題になり、今年の返礼品に選ぶ人が続出したのでした。
ほかにも『ご当地タカラジェンヌ』は多数いらっしゃいますので、好きなスターがオススメする地元の名産を選んでもいいかと思います。雪組2番手スター・朝美絢さんのファンなら、彼女の出身地・鎌倉市の銘菓「かまくらカスター」がいいですね!
星組のファンなら、トップスター・礼真琴さんがCM出演している、「菓匠三全」のお菓子を選んでも良いかもしれません。「菓匠三全」は仙台の銘菓「萩の月」でおなじみですね。

こちらは星組公演期間中に劇場だけで買えるパッケージの「萩の月」です(現在公演中の星組公演で買ってきました!)。美味しいんですよねえ、萩の月……星組を見に行くとつい買ってしまうようになりました。
ふるさと納税の返礼品はこのパッケージではなく菓匠三全の詰め合わせになりますが、人気の「萩の月」と「伊達絵巻」が一緒に味わえるので、おすすめです!
宙組ファンなら、娘役トップスター・潤花さんがイメージキャラクターをつとめるヒガシマル醤油の詰め合わせも、ふるさと納税の返礼品に選べますよ! うどんスープや醤油など、料理に使い勝手の良い返礼品でおすすめです。(この粉末スープも牡蠣だし醤油も、よく使ってます!)
好きなタレントやアーティストのオススメの品や、CM出演しているスポンサーの商品を返礼品の中から探して課金し、経済を回す……というのも、ファン活動の一手ですね。
遠征に備えてホテルの宿泊券をGETしよう!
ファン活動に欠かせない「遠征」。地元を離れ全国各地で開催されるツアーを追っかけて、その土地に宿泊する機会も多いのではないかと思います。
宝塚ファンなら宝塚大劇場のすぐお隣、オフィシャルホテルの「宝塚ホテル」は遠征民にとっては憧れのホテルですよね。立地の良さといい部屋の窓から見える劇場の眺めと言い、最高のホテルなのですが、ビジネスホテルに比べるとちょっとお高め……ということで、連泊となるともう少しお安いホテルを選んでしまうことも多いはず。

そこでふるさと納税の出番です! 返礼品にちゃんとあるんですね、「宝塚ホテル宿泊券」が。現在は残念ながら品切れ中となっていますが、宝塚大劇場へ年に数回は通う……というガチ勢ならぜひ利用してみたい返礼品ですね。他にも劇場から近い温泉旅館「ホテル若水宿泊券」や、貸切公演チケットや宿泊券と交換できる「阪急交通社トラベルギフト券」など、宝塚へ遠征するファンにとっては便利な返礼品があるんです。

宝塚市以外にも、全国にホテルの宿泊券を返礼品として扱っている自治体は多数。また行き先を限定した旅行券や航空券などもあるんです。好きなアーティストのツアーなどで遠征先が決まっている方は、ふるさと納税を利用して旅費を浮かせたり、いつもよりランクアップしたホテルに泊まってみるのもいいかと思います。
ふるさと納税といえば「ちょっと贅沢な食べ物」……というイメージにとらわれていませんか? 探してみるとまだまだ意外な返礼品がありそうです。今年は少し目先を変えて、「趣味に使える返礼品」を探してみてはいかがでしょうか。
文=レタスクラブ編集部クリコ
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細