【SNSフォロワー10万人】面倒だからあきらめてた…人こそ試してほしい!ワンコインで花のある暮らし【500円で幸せになってみた】
はじめまして!
整理収納アドバイザーのまあちです。
日々の暮らしや整理収納、家事ラクアイデアなどを発信しています。
Instagramでは10万人以上の方々にフォローしていただいています。
こちらでもコラムを書かせていただくことになりましたので
これからどうぞよろしくお願いします。
本日は「忙しい毎日でも簡単にワンコインで花のある暮らしを楽しむ方法」について
お伝えします。

SNSなどを見ていると
花のある素敵な暮らしをされている方をたくさんお見受けしますよね。
ただお花って高いし、手入れも大変そう。と
飾るハードルが高いのも事実。
でも大丈夫です。
まず、お花が高い問題は
スーパーで買う!で解決。
おしゃれなフラワーショップと同じ花でも、スーパーだとリーズナブルなことが多いんです。

このチューリップは1本150円でした。

このミニブーケは300円。
どちらもスーパーで買ったもの。

そして手入れが大変問題は
飾るのを1本だけにする!で解決。
たくさんの数を買うとそれだけ水切りが必要ですよね。
※水切りとは?
茎の先を水に浸した状態で茎を切ることです。
茎は斜めに切り、水を吸い上げる面が多くなるようにします。

あとお手入れの煩わしさはベース(花瓶)を陶器にする!で解決。
ベースがガラスだと汚れが目立つんですよね。

こんな風に・・・。
3coins で陶器の可愛いベースが色々揃っていますよ。
こちらのベースも3coinsで購入しました。

花を飾るのはハードルが高いと思っていらっしゃった方も
まずはスーパーで買った花を1本。陶器のベースに飾る。から始めてみませんか?
作=まあち
まあち
▶voicy:
暮らしが整うラジオ▶Instagram:
@maachi.k.k_homeInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る