姿勢を正すだけで痩せてみえる!反抗期まっさかりの息子も認めた「やせ姿勢」
こんにちは!
加齢とともに順調に典型的中年体型になりつつある
イラストレーター兼マンガ家の桜木きぬ(40)です!

今年も薄着の季節がやってきますね!
毎年ちょっとは思うんです。
二の腕とか、脇腹とか、もうちょっと引き締まってたら
かっこいいんじゃなーい?と…
だけど実際、脂肪を減らそう!筋肉を増やそう!とするとなかなか道は険しい。
年をとればとるほど代謝も落ちるので
ますます難しい。

手軽になんとかならんの…?
なんとかなるそうです。
レタスクラブ6月号に載っていたのが…
「やせ姿勢で-5㎏見え!」

なにそれ!
ダイエットも厳しい筋トレもすっとばして
そんなことがあるの?
姿勢を正すだけで
・短く太い首がシュッと長く!
・猫背で肉感的な肩がスッキリ!
・寸胴がちなウエストにくびれが出現!
・ぺたんこお尻がキュッと上向き小尻に!
なるそうですが…

いや、ほんとに~?
そんなん、ほぼ超常現象じゃん。
疑いつつも
早速やってみました。

理想的な立ち姿勢は、頭からかかとまでまっすぐで、肩と腰骨が床に対して水平になっていることだそう。柱や壁に背中とかかとをつけて立って、後頭部、肩甲骨、お尻、ふくらはぎ、かかとの5点が接着していればOKです。

5点を壁に接着させるためにいろいろ調整すると…
たしかに
だいぶ違う…。
中1の反抗期真っ盛りの子どもにも聞いてみたところ
「まあちがうね」
現在世界で一番私に辛辣なこの子がそう言うなら
きっと真実なのでしょう…
しかし…
疲れる。
正しい姿勢疲れる。
長年「悪い姿勢」というぬるま湯でダルダルと暮らしていた骨や筋肉が
すぐにねをあげる…
四六時中正しい姿勢でいるのは気力・体力ともにハードすぎる。
レタスクラブの特集ページをめくると
正しい姿勢を保つためには適度な筋力が必要と書いてある。
超納得。
エクササイズをコツコツ続けて
正しい姿勢をキープできるようになりたいと思いつつも
「毎日コツコツ」が…ね…
難しいよね…と…いやいやしかし、ストイックなダイエットでも
ハードな筋トレでもないのだから!
それくらいは、やろう!!
習慣化すればできるはずだ!
昼ごはんの前とかにやろう(とりあえず決めるのが大事)!
特に気になる
日々のデスクワークですっかり丸くなった肩回り!
とりあえず特集内で紹介されていた「もっこり肩をスッキリさせるエクササイズ」からやってみます!
作=桜木きぬ
▶Twitter:
@kinumanga▶HP:
桜木きぬ のポートフォリオInformation

豆腐おかずでやせる!/ごま油の意外な使い方10/梅雨どきの洗濯攻略法/「やせ姿勢」で-5kg見え!/【はずせる保存版】忙しい人こそオートミール!BOOK/【別冊付録】7大定番野菜のBESTレシピ100
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る