姿勢も気持ちもスッキリ!「くびれたウエストをつくるエクササイズ」をやってみた
こんにちは!育児中のマンガ家、こしいみほです。
庭で子どもと遊んでいた時、窓に反射して映った自分の姿を見てびっくりしました。

姿勢、わる〜〜〜〜〜〜〜!
妖怪子泣き爺をおんぶしているの?と思ってしまうくらい、上半身全体が猫背・内向きになっていて、どんよりとして生気がない…!
これではイカンと思い、レタスクラブ6月号の『特集「やせ姿勢」で-5kg見え!』のエクササイズを試してみました。
早速ですが、私のビフォー・アフターをご覧ください。

誌面で紹介されているビフォー・アフターの写真もかなりスゴイのですが、私もなかなかではないですか?
体全体が開き、上に伸びて、スッキリしたと思いませんか?
姿勢改善・ボディメイクトレーナーの佐川裕香さんが教えるエクササイズはどれも簡単な動きばかり。
痛くもなく苦しくもなく、むしろどんどん整っていく心地がして気持ちいいんです。
誌面には5つのエクササイズが紹介されていたのですが、
私が一番好きなのは「くびれたウエストをつくるエクササイズ」。
呼吸を意識しながら左右に体を倒していくうちに、上半身がぐぐーっと伸びていくのが感じられてお気に入りです。

1. ひざ立ちになり、手首を頭上で絡める
安定した場所でひざ立ちになり、顔は正面を向いて背筋をのばす。両腕を頭上にのばし、手首を交差して手のひらを合わせる。
2. 鼻から息を吸いながら上体を倒す
左右どちらからでも、やりやすいほうから上体を倒してOK。鼻から息をすいながら上体を真横に倒して体側をしっかりと伸ばす。
3. 鼻から息を吐きながら反対側へ
振り子のように反対側へ上体を倒して、反対側の体側を伸ばす。上体を戻す時に鼻から息を吐く。左右に揺れるリズムに合わせて呼吸をする。
(回数の目安:左右に揺れる動きを10~20回)
紹介されている全てのメニューをやっても5分程度。
終わる頃には上半身が軽くなって、まるで羽が生えたよう!
気分まで上向きになるので、仕事の前・途中・終わりにやっています。

まだまだ気を抜くとダル〜ンとした姿勢に戻ってしまうので、このエクササイズを継続して、いい姿勢を維持できる筋力をつけられたらいいな〜!
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
作=こしいみほ
こしいみほ

▶Instagram:
miho20141124▶Twitter:
@541miho▶ブログ:
こしいみほのいろいろ同時進行▶Voicy:
自分ほめほめクラブ▶note:
こしいみほInformation

豆腐おかずでやせる!/ごま油の意外な使い方10/梅雨どきの洗濯攻略法/「やせ姿勢」で-5kg見え!/【はずせる保存版】忙しい人こそオートミール!BOOK/【別冊付録】7大定番野菜のBESTレシピ100
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る