これがあってよかった!スリーコインズで買える疲れた時のお助けお料理グッズ2選!
1.「ビストロヌードル」 330円

さすがスリコ!もちろんお値段300円(税抜)です。
暑い夏、キッチンで火も見たくない!!!って時にめちゃくちゃ便利なグッズでした。
ちょっと疲れた…という時もとっても重宝!

使い方も思っているよりかなり簡単です。
即席麺と必要な量のお水(袋に書いてある量でOK)を入れてあとはお好みでお野菜などをのせるだけ!
そのまま電子レンジにIN!

※画像ではゆで卵がのっていますが、こちらは具材のイメージです。
ゆでたまごをレンジに入れることは危険ですので、ゆでたまごは出来上がった後にのせてくださいね。
袋に書いてあるお鍋でゆでる時間に+3分(おおよそ。お好みで調整OK)でおいしいラーメンができました。
お鍋で作る味と全然変わらなくておいしい。
しかもこれが器になるので洗いものも減るという嬉しい限りです。
うどんや焼きそば、蒸し野菜とかロールキャベツも作れます♪1つあるととっても便利なアイテムです。
2.「ちょこっとボウル」 330円

ナチュラル派にはとっても嬉しい、シンプルな見た目もスリコの特徴!
こちらは持ち手がついていて普通にボウルとしても使えますが、レンチン料理も簡単!

こちらもお肉やお野菜、しらたき、調味料を入れて、蓋をしてレンジに入れるだけ。

おいしい肉じゃがが火を使わずにできました。

アレンジでプリンも作ってみました。こちらもレンジに入れるだけ。

子どもの頃に母親が作ってくれた昔ながらのプリンという感じの仕上がりでなつかしさを感じながらおやつにいただきました。
他にマカロニサラダやクリームシチューも作れちゃいますよ。
アレンジレシピは商品のラベルにQRコードがあります。
蓋で湯切りもできるので、ボウルとしてもかなり優秀です!

プチプラお助けグッズ、本当に助かります。
レンジ調理なら火を使わないからお子さまにお任せするのもいいですよね。
ちょっと楽をしたい時にはこういうアイテムに頼りまくってます。
疲れた時にもぜひどうぞ!!
作=ERI
▶Instagram:
@eririichiInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る