ぬめりがイヤ…!汚れノータッチの排水口掃除をやってみた:人気ブロガー月野まるさんが【やってみた】

用意するもの…キッチンハイター、クエン酸、重曹
ゴミ受け、排水口のフタ、トラップをビニールに入れて、そこに約42度のお湯と漂白剤を入れ30分放置。
ビニールの口を止めるのにお菓子のクリップで止めると後で水を出す時も楽チンです。

30分待つ間に、いらなくなった歯ブラシで排水口の奥を届く限りこすってヘドロをお湯で流すとスッキリ!
30分経過したら、ビニールの中でつけ置きしていたパーツを洗い流すのですが、ゴミ受けのステンレス製バスケットの洗いにくいフチ部分や、トラップ部分の飛び出た部分などの普段洗いにくい部分も歯ブラシでこすっただけで結構綺麗になりました。
そのあとクエン酸と重曹を混ぜたものを排水口周りに散布し、水とクエン酸(水100ccに対しクエン酸小さじ1/2)で作った液を霧吹きで散布した粉に噴射。
しゅわわわ…と心地よい爽快な音。
そのあと洗い流して掃除終了。
しゅわわわ…という音が楽しいのと排水口が楽に綺麗になったので、ちょっと病みつきになりそうです。

最後にアルミホイルを丸めたものをゴミ受けのカゴに入れて、細菌やバクテリア、カビの繁殖を防止します。
汚れは日が経つほど取れにくいので、もうちょっとこまめに掃除しようと反省しました。
作=月野まる
Information
■著者:月野まる(バックナンバー)
高2と中3兄弟の反抗期や笑える日常を描くブログ「ナイフみたいにとがってら」が人気に。
連載:ナイフみたいにとがってら
■出典:『レタスクラブ』6月25日発売号 汚れノータッチの排水口掃除
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
高2と中3兄弟の反抗期や笑える日常を描くブログ「ナイフみたいにとがってら」が人気に。
連載:ナイフみたいにとがってら
■出典:『レタスクラブ』6月25日発売号 汚れノータッチの排水口掃除
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細