革命的そうめんアレンジが超簡単にできる!斬新すぎるめんつゆに感動
じめじめと蒸し暑くなってくると台所に立つのもおっくうになりますよね。
調理で火を使う時間もなるべく短くしたいので、
さっと作れて食べやすい「そうめん」に手が伸びてしまうのですが
さすがにしょっちゅうそうめんでは
家族が飽きてしまうのも仕方ない。

とはいえ「つゆにつけてつるつる食べる」
以外のアレンジをあまり思いつかないというか
浮かんだところで手の込んだことはしたくない!
でも家族の栄養はちゃんと摂らせたい…ジレンマ!
そんな私の前に
救世主のごとく現れた画期的な商品!
今までになかったそうめんアレンジが
簡単にできるという
ミツカン『大好きだし。麺と鍋。』シリーズ!

なんといってもありがたいのは
「水で薄めるだけ」で使えるという手軽さ!
なので1人分でも家族全員分でも
すぐに作れちゃいます。

さっそく「クリーミーとんこつ」フレーバーを使って
「クリーミーとんこつかけそうめん」を
作ってみました。
『大好きだし。麺と鍋。クリーミーとんこつ』と水を1:3で混ぜあわせ、
茹でて水でしめたそうめんを入れ、
好みのトッピングを載せれば、はい出来上がり!
手軽すぎる!!

気になるお味は…、
口当たりが良くてとってもクリーミー!
「冷たいとんこつ味」は斬新な味わいです。
冷たいのに油がかたまらないって不思議…。
細麺のそうめんとよく絡んで、
う〜んおいしい!
こんなお店で出てくるような料理が簡単に家庭で作れるなんて!

ほかにも
「ほどよい旨辛キムチ」「えび香る魚介だし」の
2つのフレーバーを使い分けたり、
具材をいろいろ変えてみたりして
アレンジの幅が広がりそう!
しかも水で薄めるだけなので、家族それぞれ
好みの味で楽しむなんてことも可能。
面倒だった夏場のご飯づくりが
楽しみになってきました!

さらにうれしいポイントは、
冷たい麺だけでなく、温かい麺や鍋にも使えるのです!
そしてチャーハンや野菜炒めなどに
調味料としても使えるという便利さ。
これは自分なりの使い方を考えるだけでも気分が上がりますね!

ちなみに定番の味の『追いがつおつゆ2倍』も、5年ぶりにリニューアルしてさらにおいしくなったそう!
この夏はそうめんアレンジをたくさん楽しみたいと思います!

作=前川さなえ
【レタスクラブ/PR】
※「大好きだし。麺と鍋。」「ほどよい旨辛キムチ」「追いがつお」「いきなりそうめん」は(株)Mizkan Holdingsの登録商標または商標です
前川さなえ

▶ブログ:
ぷにんぷファミリー▶Twitter:
@puninpuInformation

『大好きだし。麺と鍋。』
クリーミーとんこつ/えび香る魚介だし/ほどよい旨辛キムチ
▼リニューアルした『追いがつおつゆ』の詳細はこちら!
「追いがつおつゆ」
▼商品に関するお問い合わせ
ミツカングループお客様相談センター
★★ プレゼント企画実施中★★
記事アンケートに答えてくださった方の中から
ミツカン『 大好きだし。麺と鍋。』を
3フレーバーセットにして10名様にプレゼント!
応募受付は2023年7月7日(金)まで
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る