ゆで卵をむくのが致命的に苦手な私が「失敗なし」な方法を試してみた

ゆで卵を作るといつもこう


ゆで卵を剥くのが致命的に下手な私。

たまに成功することもありますが、失敗することのほうが多いです。

すると今月号のレタスクラブに…

.


綺麗に卵の殻を剥く方法が書いてある!

丸いほうに、安全ピンで穴を開ける…!?

【イラストを見る】ピンで穴をあけたら、白身が出ちゃうのでは…?


結構安全ピンぶっすり刺したので

白身に到達してそうな気がするんですが、

ぷくぷくと穴からあぶくは出てくるものの白身は出てきませんでした。

茹で上がった卵をざっと冷やし、剥いてみます…!

.


綺麗に剥けました!

やったー!これなら私でももう失敗無しです!

.


作=内野こめこ

この記事に共感したら

内野こめこ

内野こめこ
ライブドアブログ公式ブロガー。息子が生後半年のころからほぼ毎日の記録をつづったブログ「うちのこざんまい」が絶大な人気を集める。好きなものはカフェオレと猫。著書に『うちのこざんまい 子育てのヤマ場をのりこえる!』(KADOKAWA)がある。 もっと見る

▶ブログ:

うちのこざんまい

▶Twitter:

@nokonokomeko

▶インスタ:

uchino_komeko

Information

■著者:内野こめこ
ライブドアブログ公式ブロガー。息子が生後半年のころからほぼ毎日の記録をつづったブログ「うちのこざんまい」が絶大な人気を集める。好きなものはカフェオレと猫。著書に『うちのこざんまい 子育てのヤマ場をのりこえる!』(KADOKAWA)がある。

■出典:『レタスクラブ』2/25発売号 卵ってやっぱり使える!



今年もイベントを開催します!

▼詳細・ご応募はこちらから


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る