おやつにも朝食にもおすすめ! バナナの絶品パンピザ

甘みが強く、価格もお手頃な「バナナ」。そのままでもおいしいですが、加熱すると甘みが増してねっとりとした食感になるのでスイーツ作りにぴったりです。今回はそんなバナナを主役に使った「バナナチーズパンピザ」をご紹介しましょう。
使用する食パンは8枚切りがGOOD。パンの耳を切り落とし薄くのばすことで、焼いた時にサクサクとした食感が楽しめます。またクリームチーズを使えばほどよい酸みと塩みが甘くなりすぎるのを防ぎ、なおかつコクもアップ。ボリューム満点なので、おやつだけでなく朝食にもおすすめですよ。
バナナチーズパンピザ
【材料・4切れ分】
食パン(8枚切り) 2枚、バナナ 1本、クリームチーズ 40g、はちみつ 大さじ2、ココア 小さじ1
【作り方】
1. 食パンは耳を切り落とし、めん棒で薄くのばす。バナナは7~8mm厚さの輪切りにする。
2. 食パンにクリームチーズをちぎって半量ずつのせ、バナナも半量ずつのせ、はちみつを半量ずつかける。オーブントースターで約2分30秒焼き、取り出して斜め半分に切る。ココアを茶こしに入れて半量ずつふる。
(1人分128Kcal、塩分0.3g)
常温での保存ができるバナナですが、気温や湿度が高くなる時期は傷むのが心配ですよね。そんな時はバナナを房から切り離して1本ずつにわけ、冷蔵保存するという手も。新聞紙やビニール袋で巻いて、冷えすぎないように対策してください。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細