包丁いらず! キャンドゥの「野菜の皮むきスポンジ」なら、こするだけでラクラク♪
野菜の皮むきって包丁やピーラーなど刃物を使わないとできないものだと思っていました。でも、そんな概念をくつがえす商品をキャンドゥで発見! これなら、最近やたらと料理のお手伝いをしたがる娘も使うことができる!と思い、購入しました。

この「野菜の皮むきスポンジ」、なんと天然ホタテ貝の殻で作った研磨剤を使用しているとか。初めはスポンジなんかで本当に皮むきなんてできるの?と半信半疑でしたが、実際使ってみるとビックリ! たしかにスルスルとラクに皮むきができました!「こんな便利なものがあるならもっと早く出会いたかった~」と心の声が…(笑)。

使用方法は、スポンジで野菜をこするだけ。少量の水で流しながらこするのがポイントです。野菜の皮をムダなくきれいにむくことが可能です。ごぼう・じゃがいも・にんじん・れんこん・やまいも・さといもなど、皮がついていれば野菜の種類は問いません! これ1つでいろいろな野菜の皮むきができるなんてうれしいですよね♪
続けて使用していると目詰まりして皮むき効果が半減しますが、表面のつまりを水で洗い落とせばOK。手指の傷つけや荒れを防止するためにゴム手袋を着用するといいですよ。

わが家の4歳の娘、お手伝いを積極的にしたいお年頃。ピーラーで野菜の皮むきをお願いすることもありましたが、平日は時間もなくバタバタでゆっくりつき合ってあげることができませんでした。
でも、この「野菜の皮むきスポンジ」なら大丈夫! 簡単に皮むきができるようになったので娘も喜んでいます。「今日は何かある~?」と、いつもノリノリでお手伝いしてくれています♪
文=ライチ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る