使いやすくて、しまいやすい! 洗面所の邪魔ものはダイソーのドライヤーホルダーですっきり収納!
週の始めには気合いが入っていたヘアスタイリングも、半ばになるとだんだん手を抜きがち。そもそもドライヤーって収納場所に困るし、適当に置いておくと生活感丸出しだし……と八つ当たりしたい気分に(笑)。おしゃれに収納できれば気分も違ってくるんでしょうけど、わが家の狭い洗面台やリビングではすっきり収納できるスペースがない……。あぁ、どうすれば???

そんな悩みを解決してくれたのが、ダイソーの「ドライヤーホルダー」です! フック付きなので扉や棚に引っ掛けてすっきり収納可能。見た目もシンプルでかわいいし、場所も取らないので邪魔になることもありません。わが家では洗面台の下の棚に引っ掛けて使用しています。
サイズは128mm×113mm。取り付け可能な場所は、厚さが約25mmまで、上部との隙間が3.3mm以上ある扉などが条件となっています。つけてみて、もしグラつく場合は、フック部分にテープを巻くなどして調節すれば大丈夫です。

しかもこの「ドライヤーホルダー」、コードを巻きつける部分もあるんです。コードだけブラブラしていたら危ないですが、これなら絡まる心配もないですね。ドライヤーホルダーって探してみると意外と値段が高く購入に踏み切れなかったんですが、100円ならお得感満載です。さすが100均、コスパが最高!

取り出しも問題なくスムーズにできて使い勝手も抜群。引っ掛けるタイプなので、通常のよく売っているサイズのドライヤーなら問題なく入ります。事前にドライヤーの大きさを確認する必要はまずなさそう。いつも適当に置かれていたわが家のドライヤー、収納に悩む必要がなくなったのでこれからは毎日気分よくスタイリングできます♪
文=ライチ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る